下水道課
- 仕事の概要
下水道計画、受益者負担金・使用料の賦課・徴収、下水道の使用・占用、下水道の整備・維持管理、農業集落排水施設の整備・維持管理など
- 所在地
-
市役所2階
- 電話番号
0569-47-6124
- Eメール
- gesuido@city.tokoname.lg.jp
- お問い合わせ
- 専用メールフォームをご利用ください。
担当ページ
- 排水設備指定工事店
- 下水道―常滑市下水道排水設備指定工事店及び常滑市排水設備指定工事人の皆様へ
- 常滑浄化センターにおける化学物質の管理について
- 公共下水道事業の計画
- 下水道の整備状況
- 農業集落排水施設の整備状況
- 公共下水道の使用料
- 農業集落排水の使用料
- 公共下水道接続報奨金
- 公共下水道の排水設備
- 公共下水道事業のあゆみと主な施設
- 集落排水の排水設備
- 下水道の役割
- 公共下水道事業計画の変更認可に伴う関係図書の縦覧について
- 常滑市汚水適正処理構想(令和3年度)
- 農業集落排水事業のあゆみと主な施設
- 公共下水道事業
- 下水道事業受益者負担金について
- 常滑市下水道事業経営戦略
- 常滑浄化センター
- 集落排水への新規加入
このページに関するお問い合わせ
建設部 下水道課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6124 ファクス:0569-35-5642
お問合せは専用フォームをご利用ください