常滑市のデザインマンホール蓋
常滑市のデザインマンホール蓋
常滑市では一部の地域においてデザインマンホール蓋を設置しています。
市の花であるサザンカや、市の木である黒松をモチーフとしたマンホール蓋です。また彩色されたカラーマンホール蓋も観光施設の付近を中心に一部地域で設置されています。
マンホールカードを配布しています!
マンホールカードとは、マンホール蓋のデザインの素晴らしさやユニークさを通じて下水道に関心を持っていただくことを目的として、全国の自治体が作成・配布している広報用のカードです。
各地域には、それぞれの特色を生かしたデザインのマンホール蓋があり、全国で千種類以上のカードが作成・配布されています。
令和6年7月26日からの第23弾において、常滑市も公共下水道の汚水用マンホール蓋のマンホールカードを作成しました。
配布方法
配布場所にて、お1人様1枚無料でお渡ししています。
お電話での事前予約や、郵送での取り扱いは行っておりませんので、ご了承ください。
公共下水道汚水用マンホール蓋(第23弾 令和6年7月26日~)
カードのデザイン
マンホール蓋の設置場所(座標地点)
配布場所
登窯広場 展示工房館(常滑市栄町6丁目145番)
- 営業時間 午前9時30分から午後4時30分
- 休館日 水曜日(祝日は営業)/年末年始(12月28日から1月4日)
- カラーマンホール蓋の設置場所のすぐそばです。
展示工房館専用駐車場はありません。
駐車場はやきもの散歩道駐車場等をご利用下さい。
在庫状況
在庫有
(随時補充していますので、安心してご来館ください。)
このページに関するお問い合わせ
建設部 下水道課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6124 ファクス:0569-35-5642
お問合せは専用フォームをご利用ください