新型コロナウイルス感染症関連情報 ページ番号1004531 更新日 令和3年4月22日 印刷 大きな文字で印刷 市民の皆さまへ(12月20日更新) 抗原定性キットに関する留意点について 海外で過ごされる場合の感染対策について 市内の新型コロナウイルス感染症患者 ワクチン接種 新型コロナウイルス感染による重症者を減らし、まん延防止を図ることを目的とし、令和5年9月以降は「秋開始接種」を実施します。国は、高齢者などの重症化リスクが高い方に加えて、重症化リスクが高くない方にも重症者が一定程度生じていることから、生後6カ月以上のすべての方に接種機会を提供することとしています。新型コロナワクチン接種の実施期間は、令和6年3月31日までです。 令和5年秋開始接種について 新型コロナウイルスのワクチン接種予約サイト(24時間受付) 予約枠の追加について ネット予約代行窓口について 【愛知県】ノババックスワクチン接種センターの開設について 生後6カ月~4歳のお子さんの接種について 小児(5~11歳)新型コロナウイルスワクチン接種について ワクチンに関するコールセンター(2月28日更新) 常滑市公式LINE 友だちの登録はこちら(新しいウインドウで開きます。) 新型コロナワクチンを接種しない方に対する接種の強制や差別の防止について(10月13日更新) 接種の流れとWeb予約について 対象者別のご案内 こんなときは 新型コロナワクチンについて(厚生労働省) 新型コロナワクチンについて(首相官邸) 相談窓口 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口 事業者相談窓口 Information and consultation services in multiple languages(外国語で相談したい方へ) その他の相談窓口 各種支援 生活支援 事業者支援 その他情報 新型コロナウイルス対応地方創生臨時交付金について 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について 愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト