下水道―排水設備指定工事店及び排水設備指定工事人の皆様へ(排水設備工事関係)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1000952  更新日 令和6年1月17日

印刷 大きな文字で印刷

排水設備工事に関する、常滑市下水道排水設備指定工事店及び常滑市排水設備指定工事人の皆様へのご案内です。

指定工事店及び指定工事人へのお知らせや排水設備の申請書類の様式等を記載しています。
こちらにない様式については下水道課までお問合せください。

【重要】公共下水道接続報奨金制度の開始について

 公共下水道の整備区域において浄化槽、くみ取り便所を使用している建物が、公共下水道に切替する場合に10万円の報奨金を交付する「公共下水道接続報奨金制度」を令和5年7月1日から開始しました。
 指定店の皆様は添付の概要資料を確認のうえ、市民からの問合せにご対応をお願いします。

 概要資料につきましては令和5年6月1日の説明会と同様のものとなります。
 また制度のPR用チラシについても作成いたしましたのでご活用のほどよろしくお願いします。

(1)公共下水道の排水設備工事関係

公共汚水ます設置工事費

令和5年度公共汚水ます設置工事費

令和5年7月1日以降に完了検査した工事については、令和5年度単価で請求してください。

集合住宅・店舗等における公共汚水ますの設置について(令和5年度運用変更)

 集合住宅や店舗等において、車両による公共汚水ます破損事例が発生しています。
 集合住宅及び店舗等においては、公共汚水ますの設置は車両が通行しない場所に設置することとし、既存取付管の関係等から、通路にますを設置せざるを得ない場合は、鋳鉄製蓋を使用することとしてください。
 なお、鋳鉄製蓋を使用した場合の差額については申請者の負担となります。

令和4年度 公共汚水ます設置工事費

令和5年6月30日までに完了検査した工事については、令和4年度単価で請求してください。

排水設備工事の申請関係

公共汚水ます及び排水設備の設置申請に関係する主な書類は、次のとおりです。 

  区分 ます有り

取付管有り

取付管無し 備考
申請時 排水設備等確認申請書  

公共汚水ます設置申請書(様式1)

ますの深さ、道路からの距離を明記すること。
公共汚水ます変更申請書(様式3) ますの破損等により変更する場合に必要。

公共汚水ます設置承諾書(様式2)

公共汚水ます変更承諾書(様式4)

ますの設置又は変更申請時に、

申請者と土地の所有者が異なる場合に必要。

道路使用許可申請書

道路占用許可申請書

使用許可申請書は、水道課へ提出済の工事と同時施工の場合は省略可。
完了時 排水設備等工事完了届(様式4)

日付は、完了検査日とすること。

公共下水道使用開始届(様式8) 日付は、完了検査日とすること

取付管確認票(様式5)

マンホールから取付管までの距離を明記すること。
写真、断面図、請求書等

請求書を提出する場合の写真は、ますの深さ及び道路からの距離が分かるものを含むこと。

関係様式

排水設備等確認申請書に添付する書類
完了検査時に提出する書類
新規で取付管工事を行った場合に提出する書類

(2)農業集落排水の排水設備工事関係

排水設備工事の申請関係


(3)排水設備申請時の道路使用・道路占用関係

道路使用・道路占用関係

道路使用及び道路占用に係る書類は3部必要です。(警察または土木課提出用2部、下水道課1部)

関係様式

申請時に提出する書類等

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建設部 下水道課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6124 ファクス:0569-35-5642
お問合せは専用フォームをご利用ください