証明書(住民票・戸籍謄本など)
-
戸籍に関する証明書について
戸籍に関する証明の申請や手数料について説明します -
戸籍全部事項証明(謄本)・個人事項証明(抄本)
戸籍に記載されている事項全部又は(1部)を写したもの -
戸籍附票の写し
本籍地で住所を証明するもの -
除籍謄本・抄本
除籍に記載されている事項全部または(1部)を写したもの - 身分証明・独身証明
- 戸籍証明書等の広域交付
- 住民票の写し等の交付に係る本人通知制度
-
税の証明
税に関する証明の申請や手数料について説明します -
住民票の写し
住民基本台帳に登録されていることを証明するもの -
広域交付住民票の写し
全国の市区町村の窓口で住民票の写しが取得できることです -
印鑑登録証明書
登録印を証明するもの -
戸籍のコンピュータ化
証明様式が「縦書き」から「横書き」に変わり、見やすくなりました。また、証明発行の時間が短縮されました。 - 本人確認