ほっとニュース(令和5年11月)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007349  更新日 令和5年12月15日

印刷 大きな文字で印刷

11月30日(木)シニアスクール 聴いて・学んで・歌って 楽しいジャズ講座

参加者の様子

市民文化会館リハーサル室でジャズボーカリスト・ボーカル講師の石橋万里子さんにジャズスタンダードと呼ばれる曲の生まれた背景やエピソードなどを紹介してもらいました。最後に参加者全員で「枯葉」や「L-O-V-E」を英語バージョンと日本語バージョンで歌いました。参加者のおひとりは「講師の歌声も素晴らしかったし自分自身でも歌えたことが本当に楽しかった」と言っていました。

11月22日(水)金婚おめでとうございます

参加者の様子

ボートレースとこなめで「令和5年度金婚を祝う会」が開催され、金婚を迎えた夫婦28組が参加しました。会では、市長から金婚者に賀詞が渡されました。他にも瀬木保育園児からのビデオメッセージや和太鼓の演奏で、金婚を迎えた皆さんをお祝いしました。

 

11月16日(木)シニアスクール もっとおしゃれを楽しもう!

参加者の様子

中央公民館で「大人ファッション~着ることは生きること。もっとおしゃれを楽しもう!~」と題しコーディネーターの稀温さんを迎え講座がありました。参加者のみなさんは稀温さんのファッションについての話を、うなずきながら熱心にメモをとっていました。ファッションお悩みコーナーでスカーフの巻き方について尋ねた参加者へのアドバイスに他の参加者のみなさんは「わぁ~、すごい、いい感じになってる!」と声があがる楽しい講座でした。

11月12日(日)クリーン大作戦を実施しました

参加者の様子

常滑港周辺で「第7回クリーン大作戦」が行われました。主催者であるクリーン大作戦実行委員会の呼びかけで約100人が清掃活動を行い、2トントラック2車分のごみが集まりました。

参加してくださった皆さん、お疲れ様でした。

11月10日(金)シニアスクール ディスコダンスレッスン♪

参加者の様子

青海公民館で懐かしの80'sヒットナンバーのディスコ音楽で簡単なステップを習いながら踊りました。最初は力が入っていた参加者のみなさんでしたがインストラクターの宗石さんの冗談を交えたレッスンに笑みがこぼれ汗をかきながら楽しく踊りました。

11月9日(木)・10日(金)花いっぱいのまちに

作業の様子

約23,000ポットの県内産花苗を市内ボランティア団体へ配布しました。配布された花苗は、市内各地の公共花壇へ植付され、まちが色とりどりの花で彩られています。パンジーやナデシコなど5種類の花たちが道行く人を楽しませていますので、ぜひ、足をとめてご覧ください♪

ご協力していただいた団体の皆さん、ありがとうございました。

11月8日(水)宿泊税検討委員会を開催しました。

検討委員会の様子

市は、宿泊税導入の検討を進めるにあたり、学識経験者や宿泊事業者などで構成される「宿泊税検討委員会」を設置しました。検討委員会は8月、10月および11月の3回にわたり開催され、宿泊税の導入の妥当性、課税要件や使途などについて協議しました。最終回となる第3回検討委員会では、これまでの検討結果を報告書としてとりまとめました。今後も、報告書の内容を踏まえながら、引き続き宿泊税導入に向けて検討を進めてまいります。

11月8日(水)MY茶碗!!

園児の様子

子どもたちに焼き物に触れ、親しみをもってもらうために、「TOKONAME STORE」の鯉江優次氏をお招きし瀬木保育園の年長組の園児が茶碗づくりを体験しました。

茶碗づくりをする園児は「楽しい!面白い!」と竹串で絵を描いたり型抜きなどを使ってオリジナルあふれる茶碗を作りました。焼き上がった茶碗はクリスマスまでに届く予定です。

11月7日(火)とこなめ子ども議会2023

生徒の様子

市役所で、「とこなめ子ども議会2023」があり、南陵中学校の3年生が模擬議会を体験しました。市議会定例会の一般質問の形式で行われ、「市内の空家を整備して常滑の景観を良くしてほしい」など、さまざまな提言があり、各常任委員長が答弁しました。詳細は「とこなめ市議会だより」の176号に掲載予定です。

11月5日(日)高めよう地域防災

参加者の様子

南陵地区で、「令和5年度常滑市総合防災訓練」を実施し、関係機関や地域住民など約1,100人が参加しました。南海トラフ地震および地震に伴う津波を想定して各避難場所へ避難し、南陵中学校ではLINEを使用した受付の実証実験や、段ボールベッドやテント、仮設トイレの組み立てなどの避難所開設訓練が行われました。他にも、物資輸送や医療救護活動訓練があり、災害時における対応を確認しました。

11月3日(金)陶祖祭

参加者の様子

常滑焼の「陶業の祖」とされる鯉江方寿と「陶芸の祖」とされる上村白鷗(はくおう)の功績をたたえる陶祖祭が天神山で開かれました。

焼き物業界関係者、常滑高校生徒80人が参列し、玉串をささげました。神事のほか、常滑中学校の生徒による「鯉江方寿翁の歌」の合唱が行われました。

 

このページに関するお問い合わせ

常滑市役所
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329