民生委員・児童委員

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002503  更新日 令和5年4月17日

印刷 大きな文字で印刷

民生委員・児童委員

令和4年12月1日付けで厚生労働大臣から、新しく94人が民生委員・児童委員に委嘱されました。

任期は3年で皆さんの身近な相談相手として地域の高齢者や障がい者、児童、母子、父子、生活困窮者の問題などの相談に応じます。

また、その課題が解決できるよう、行政機関をはじめ、必要な支援への「つなぎ役」としての地域福祉を担うボランティアです。

民生委員児童委員の赤ちゃん訪問事業について

社会福祉協議会と共催で、令和5年1月から開始された事業です。

1歳未満のお子さんがいる子育て家庭へ、市内の薬局等で育児用品が購入できる「子育て応援券」を贈呈します。

また、「1歳から3歳までのお子さんがいる児童発達支援事業所をご利用されているご家庭」、または「1歳から3歳までのお子さんがいる経済的に支援が必要なご家庭」も対象としますので、ご利用ください。

ご利用には、常滑市社会福祉協議会へ申請が必要です。

詳しくは常滑市社会福祉協議会へお問合せください。

問合せ先 常滑市社会福祉協議会  電話 0569-43-0660

民生委員を名乗る不審電話にご注意ください!

民生委員を名乗って個人情報を聞き出そうとする電話が、全国的に発生しています。

【被害にあわないための注意点】

・「教えない」

住所や氏名などの個人情報や家族構成を安易に教えないようにしましょう。

・「確認する」

怪しいと感じたら氏名(フルネーム)をたずね、いったんを電話切って常滑市役所福祉課まで当該委員が実在するか確認をとりましょう。

・「相談する」

ひとりで判断せずに、ご家族や警察に相談しましょう。

(できるだけひとりで対応しないようにしましょう)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 福祉課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-34-7744 ファクス:0569-34-7745
お問合せは専用フォームをご利用ください