各種相談窓口一覧
情報・窓口一覧
主に公の機関による情報提供や相談が受けられる窓口を紹介します。
情報・相談窓口一覧
DV(ドメスティック・バイオレンス)について相談したいとき
- 相談窓口:DV専門電話相談 ※月曜日:14時~15時30分
(祝日、年末年始、ウィルあいち休館日休み)
相談員:弁護士
問合せ:愛知県女性相談センター 電話:052-962-2528 - 相談窓口:愛知県男性DV被害者ホットライン
※土曜日:13時~16時
(第5土曜日、祝日、年末年始を除く)
相談員:男性臨床心理士
問合せ:愛知県男性DV被害者ホットライン 電話:080-1555-3055
女性のさまざまな悩みごとの相談をしたいとき
- 相談窓口:女性のための相談室 ※毎月第2金曜日、要予約
相談員:臨床心理士
問合せ:福祉課 電話:0569-34-7744(直通) - 相談窓口:女性悩みごと電話相談
※月~金曜日:9時~21時、土・日曜日:9時~16時
(祝日、年末年始、施設メンテナンス日を除く)
相談員:女性相談員
問合せ:愛知県女性相談センター 電話:052-962-2527
知多駐在室 電話:0569-31-0121
※月~金曜日:9時~17時
(祝日、年末年始除く)
LGBT(性的マイノリティ)について相談したいとき
-
相談窓口:よりそいホットライン
(音声ガイダンス4番:性別の違和感や同性愛などに関わる相談)
問合せ:0120-279-338(24時間通話無料) -
相談窓口:にじいろ電話相談
※毎月第3月曜日:19時~22時
愛知県では、性的少数者の当事者の方やその周りの方々が相談できる専門窓口を設置しています。
問合せ:0120-241-612
セクシュアル・ハラスメントについて相談したいとき
職場において異性と比べ不利な取り扱いを受けたとき
- 相談窓口:半田総合労働相談コーナー
問合せ:半田労働基準監督署 電話:0569-21-1030 - 相談窓口:知多県民事務所 産業労働課
問合せ:知多県民事務所 産業労働課 電話:0569-22-4300
心と身体の健康について相談したいとき
妊娠、出産、育児、その他母子保健に関することを相談したいとき
健康診査を受けたいとき
- 相談窓口:健康推進課(保健センター内)
相談員:保健師、歯科衛生士、栄養士
問合せ:健康推進課 電話:0569-34-7000
高齢者の介護・生活について相談をしたいとき
介護サービスを受けたいとき
- 相談窓口:とこなめ北部高齢者相談支援センター(とこなめ市民交流センター内)
相談員:社会福祉士、主任ケアマネジャー
問合せ:とこなめ北部高齢者相談支援センター 電話:0569-43-0662 - 相談窓口:とこなめ中部高齢者相談支援センター
相談員:社会福祉士、主任ケアマネジャー
問合せ:とこなめ中部高齢者相談支援センター 電話:0569-84-0270 - 相談窓口:とこなめ南部高齢者相談支援センター
相談員:社会福祉士、主任ケアマネジャー
問合せ:とこなめ南部高齢者相談支援センター 電話:0569-34-7128 - 相談窓口:高齢介護課
問合せ:高齢介護課 電話:0569-47-6133
障害者サービスを受けたいとき
- 相談窓口:福祉課
相談員:身体障害者相談員、知的障害者相談員
問合せ:福祉課 電話:0569-34-7744 - 相談窓口:知多保健所
相談員:精神保健相談員
問合せ:知多保健所 電話:0562-32-6211 - 相談窓口:とこなめ障がい者相談支援センター(アンサンブルしんめい内)
問合せ:とこなめ障がい者相談支援センター 電話:0569-43-0833
乳幼児期の子育てに関する相談をしたいとき
- 相談窓口:子育て総合支援センター(とこなめ市民交流センター内)
相談員:センター長、家庭児童相談員、保育士
問合せ:子育て総合支援センター 電話:0569-43-4129 - 相談窓口:地域子育て支援センター幼稚園・保育園・認定こども園
(青海こども園、こども園あるこ、風の丘こども園、波の音こども園、小鈴谷保育園) - 相談員:保育士
問合せ:青海こども園 電話:0569-42-4333
こども園あるこ 電話:0569-84-0226
風の丘こども園 電話:0569-35-2100
波の音こども園 電話:0569-89-2525
小鈴谷保育園 電話:0569-37-0164
子どもを幼稚園・保育園に入れたいとき
- 相談窓口:こども保育課
幼稚園・保育園・認定こども園
問合せ:こども保育課 電話:0569-47-6113(直通)
児童虐待など児童や青少年の被害について相談したいとき
- 相談窓口:子育て支援課
問合せ:子育て支援課 電話:0569-47-6150(直通) - 相談窓口:家庭児童相談室(子育て総合支援センター内)
問合せ:家庭児童相談室 電話:0569-43-4127 - 相談窓口:知多児童相談センター
問合せ:知多児童・障害者相談センター 電話:0569-22-3939
不登校など、悩みを持つ親や子が相談したいとき
- 相談窓口:適応指導教室(中央公民館内)
相談員:専門相談員
問合せ:適応指導教室 電話:0569-35-7348
生涯学習に関する情報の提供や相談を受けたいとき
- 相談窓口:教育委員会生涯学習スポーツ課
問合せ:生涯学習スポーツ課 電話:0569-43-5111
日常生活の中で感じた人権上の問題について相談したいとき
- 相談窓口:人権相談
相談員:人権擁護委員
問合せ:市民窓口課 電話:0569-47-6102(直通)
法律に関する相談をしたいとき
- 相談窓口:法律相談
相談員:弁護士
問合せ:市民協働課 電話:0569-47-6108(直通)
日常生活の中での心配ごとなどの相談をしたいとき
- 相談窓口:心配ごと相談(とこなめ市民交流センター内)
相談員:弁護士、民生委員、社会福祉士等
問合せ:社会福祉協議会 電話:0569-43-0660
ボランティア活動に関する情報・相談や参加に関すること
- 相談窓口:市民協働課
問合せ:市民協働課 電話:0569-47-6108(直通) - 相談窓口:社会福祉協議会(とこなめ市民交流センター内)
問合せ:社会福祉協議会 電話:0569-43-0660
青少年(小中学生・高校生)の奉仕・体験活動に関する情報・相談や参加に関すること
- 相談窓口:青少年体験活動支援センター(生涯学習スポーツ課内)
問合せ:青少年体験活動支援センター 電話:0569-43-5111
総合的な職業紹介サービスを希望するとき
- 相談窓口:常滑市地域職業相談室(常滑市役所2階)
相談員:地域職業相談員
問合せ:常滑市地域職業相談室 電話:0569-47-6145(直通) - 相談窓口:半田公共職業安定所
問合せ:半田公共職業安定所 電話:0569-21-0023
高齢者が生きがいや健康を目的に就労したいとき
- 相談窓口:シルバー人材センター
問合せ:シルバー人材センター 電話:0569-89-7722 - 相談窓口:常滑市地域職業相談室(常滑市役所2階)
相談員:地域職業相談員
問合せ:常滑市地域職業相談室 電話:0569-47-6145(直通)
消費者取引をめぐるトラブルなど消費生活に関する苦情・相談するとき
- 相談窓口:常滑市消費生活センター(常滑市役所2階)
相談員:消費生活相談員
問合せ:常滑市消費生活センター 電話:0569-47-6139(直通) - 相談窓口:愛知県消費生活総合センター
相談員:消費生活相談員
問合せ:愛知県消費生活総合センター 電話:052-962-0999
国際交流に関すること
- 相談窓口:常滑国際交流協会
問合せ:常滑国際交流協会 電話:0569-34-4797
広告に対する苦情は
- 相談員:日本広告審査機構(jaro)
問合せ:日本広告審査機構 電話:03-3541-2811
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民協働課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6108 ファクス:0569-35-3939
お問合せは専用フォームをご利用ください