麻しん風しんワクチンの接種期間が2年間延長になります

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008627  更新日 令和7年4月4日

印刷 大きな文字で印刷

乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン(以下「MRワクチン」)の定期予防接種期間が令和6年度末で終了する方について、MRワクチンの供給不足により令和6年度中に接種できなかった場合、定期接種の期間が令和7年4月1日から令和9年3月31日まで延長されることになりました。

対象者

第1期:令和6年度内に生後24月に達するまたは達した方(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)

第2期:令和6年度の年長児(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)

第5期:昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性で、令和7年3月31日までに風しん抗体検査を受け、抗体価が不十分だった方※
※抗体検査の結果、風しんの抗体価がHI法8倍以下相当であった方
※注意:令和7年4月1日以降に抗体検査を実施した方は対象外です

接種期間

令和7年4月1日から令和9年3月31日まで

接種方法

市内指定医療機関で予約をして接種してください。

市外で接種を行う場合

市外のかかりつけ医で接種をするなど、市外での接種を行う場合は以下のページを参照してください。(事前申請が必要です。)

当日の持ち物

第1期、第2期:母子健康手帳、予診票、健康保険証等

第5期:風しん抗体検査の結果、個別通知したハガキ(令和7年5月頃発送予定)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども健康部 健康推進課
〒479-0868
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の3
電話:0569-34-7000 ファクス:0569-34-9470
お問合せは専用フォームをご利用ください