常滑市通院用シャトルバス
常滑市通院用シャトルバス(試験運行)
事業概要
市民が令和7年4月1日から開院する知多半島総合医療センター(新半田病院)へ通院やお見舞い等で移動する手段の一つとして、知多半島りんくう病院(現常滑市民病院)と知多半島総合医療センターの間を結ぶシャトルバスを試験運行します。
試験運行期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間
(土日、祝日及び12月29日から1月3日を除く)
※悪天候により運行を取りやめる場合があります。
運行区間
知多半島りんくう病院(現 常滑市民病院) ⇔ 知多半島総合医療センター(新半田病院)
運行ダイヤ
※道路事情により遅延が発生する場合がございます。
使用車両
ハイエース(9人乗り)
※車椅子の方は、ご利用できませんので、ご了承ください。
※満席の場合は、ご乗車になれませんので、ご了承ください。(代替輸送はご用意しておりません。)
運賃等
【 運 賃 】
試験運行中は、「無料」でご利用いただけます。
【 アンケート調査 】
ご利用に際し、ご利用者に対してアンケート調査を実施します。
(アンケート内容)
・利用目的(病院の行きor帰り)
・住所地(市町村)
・年齢
※アンケート調査にご協力いただけない場合は、ご利用をお断りさせていただく場合がございます。
お問合せ先
【お忘れ物・運行状況など】
安全タクシー株式会社
☎ 0569-21-1939
【その他】
常滑市 市民生活部 市民協働課
☎0569-47-6108
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民協働課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6108 ファクス:0569-35-3939
お問合せは専用フォームをご利用ください