小型家電

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004096  更新日 令和6年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

小型家電回収ボックスについてご案内します。

携帯電話やデジタルカメラなどの小型家電(電気や電池で動く小型家電製品)には、貴金属やレアメタルなどの金属が含まれています。
本市では、「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)」の施行により、市役所、青海公民館、南陵公民館、市民交流センターに小型家電回収ボックスを設置しました。
回収へのご協力をお願いいたします。

回収するもの

回収ボックスに入る大きさ(35センチ×8センチ以内)の小型家電が対象です。

  • 携帯電話、PHS端末
  • パソコン(ノート型・タブレット型)
  • ラジオ
  • デジタルカメラ、ビデオカメラ、フィルムカメラ
  • ゲーム機(据置型ゲーム機、携帯型ゲーム機、ミニ電子ゲーム機)
  • 電子書籍端末、電子辞書、電卓
  • 音響機器(CD/MDプレーヤー、デジタルオーディオプレーヤー、ICレコーダー等)
  • 補助記憶装置(ハードディスク、USBメモリー、メモリーカード) など

回収ボックスの設置場所

  • 市役所:正面玄関入って右側。生活環境課横(2階)
  • 青海公民館:正面入って左側。西玄関の付近(1階)
  • とこなめ市民交流センター(旧鬼崎公民館):正面入って左側。受付窓口の付近(1階)
  • 南陵公民館:正面入って左側。自動販売機左手側(1階)

回収ボックスの写真

注意事項

  • 個人情報が含まれるものは、あらかじめデータを削除してください。
  • 電池類は取り外してください。
  • 一度回収ボックスに入れたものは取り出せません。よく確認してから出してください。
  • 回収ボックスをご利用できない場合は、従来どおりの分別に従い、もえないごみ・粗大ごみ等で出してください。

リチウムイオン電池は正しく分別してください

リチウムイオン電池のマーク

ノートパソコン、モバイルバッテリー、加熱式たばこ、電子機器のバッテリーなど、リチウムイオン電池を含む小型家電がごみ処理施設などで発火するトラブルが増えております。

乾電池やその他の電池についても、発火の可能性はありますが、リチウムイオン電池は中に燃えやすい液体が入っていることもあり、発火のリスクが特に高いと言われております。

リチウムイオン電池を含む電池類は、資源回収ステーションと月2回の地区資源物回収で回収しております。小型家電から取り外しができない場合は、そのまま小型家電としても回収しております。

なお、このマークがついているリチウムイオン電池は、市内のJBRC協力店でも回収しております。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 生活環境課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6115 ファクス:0569-35-3939
お問合せは専用フォームをご利用ください