もえるごみ
家庭から出るもえるごみの出し方
市では平成24年10月1日から家庭ごみの有料化を実施しています。
集積場にもえるごみを出す際は、指定ごみ袋(ピンク色)を使用してください。
旧指定ごみ袋(青・乳白)は、プラスチック製容器包装の収集袋として使用していただくか、もえるごみをクリーンセンター常武に搬入するときに活用してください。
もえるごみ
原則午前7時30分から順次収集します(週2回)
生ごみ
- 水をよく切る
- 生ごみのたい肥化にご協力を
プラスチック製品
- 「プラマーク」のついていないプラスチック容器やCDなどのプラスチック製品
資源にならない紙類
- 汚れた紙
- 匂いの強い紙(洗剤や線香の箱など)
- 使用したティッシュ
革製品・ゴム製品
- 金属部分はできるだけ取り外す
- ホースは短く切る
紙おむつ
- 汚物はトイレに流す
- 透明または半透明の袋に入れて集積場に出すことができる(ペット用は対象外)。
- 旧指定ごみ袋(青)に入れて出すのは不可
リサイクルできない布類、綿を使ったもの、ペット用トイレの砂
- 生ごみのたい肥化にご協力をお願いします。詳しくは下記のページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 生活環境課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6115 ファクス:0569-35-3939
お問合せは専用フォームをご利用ください