契約に使用する印鑑の届出
市と契約を締結する際に使用する印鑑の届出、変更があった場合の届出方法についてご案内します。
契約に使用する印鑑の届出をお願いします
2年に1度の入札参加資格審査の申請後、新たに取得した入札参加資格期間内(直近の場合、令和4・5年度)に初めて市と契約を締結される際に、押印した契約書の提出と合わせて、使用する印鑑(社印、代表者印)の届出をお願いします。
(初回の契約を待たず届出を行っていただいても構いません。)
提出いただくもの
- 使用印鑑届
- 印鑑証明書(法務局で発行される印鑑証明書で発行日から3カ月以内のもの。鮮明なものであればコピーでも結構です。)
使用する印鑑を変更した場合に提出いただくもの
- 使用印鑑変更届
- 印鑑証明書(法務局で発行される印鑑証明書で発行日から3カ月以内のもの。鮮明なものであればコピーでも結構です。)
様式
提出先
財政課(該当する契約が財政課発注案件でない場合も、届出は財政課へお願いします。)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 財政課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6103 ファクス:0569-35-4567
お問合せは専用フォームをご利用ください