予防課
- 仕事の概要
火災予防の指導、火災等の原因・損害調査、危険物の規制、危険物取扱者等の指導、建築物の同意事務、消防用設備等の設置指導など
- 所在地
-
本部庁舎内
- 電話番号
0569-35-8631
代表電話 0569-35-0119- Eメール
- syoboyobo@city.tokoname.lg.jp
- お問い合わせ
- 専用メールフォームをご利用ください。
担当ページ
- 消防年報
- ホテル・旅館等の表示制度について
- 住宅防火10のポイント
- 予防課
- 火災予防について
- 消防法令違反対象物 公表制度
- 防火・防災管理者講習について
- ガソリンを携行缶で購入される皆さんへ
- 飲食店に消火器の設置が義務となります
- 常滑市火災予防条例の一部が改正されました(露店等の開設及び消火器の設置)
- 住宅用火災警報器は設置されていますか?
このページに関するお問い合わせ
消防本部予防課
〒479-0868
愛知県常滑市飛香台3丁目1番地の2
電話:0569-35-8631 ファクス:0569-34-5939
お問い合わせは専用フォームをご利用ください