ほっとニュース(令和4年11月)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006644  更新日 令和4年12月15日

印刷 大きな文字で印刷

11月27日(日)大盛況!!

来場者の様子

ボートレースとこなめで、「第44回常滑市農業まつり」が3年ぶりに開催されました。会場には、JAなどのブースが設けられ、新鮮でお買い得な野菜や果物、卵などを求める来場者が、開場前から長い列を作っていました。ほかにも、農畜産物品評会や消防による体験コーナーなどもあり、会場はたくさんの買い物客で大盛況でした。

11月26日(土)男女共同参画サテライトセミナー開催

11月26日(土)男女共同参画サテライトセミナー開催

災害ボランティアコーディネーターなごやなどで活躍している椿佳代(つばきかよ)さんを講師にお招きし、「男女共同参画からみた避難所運営~あなたの笑顔が輝く地域づくりを!~」をテーマにセミナーを開催しました。実際に災害現場に赴き、避難所生活を目の当たりにした体験をふまえ、避難所運営の基本的な考え方、平常時にこそ備えておくこと、意思決定の場へ女性の意見を!など豊富な知識と経験に基づいた熱意あふれる講演でした。

11月25日(金)今年も収穫が始まりました

ノリの摘み取りの様子

今年もノリの摘み取りが始まりました。漁師の皆さんは、沖合に張られたノリ網の下を、「潜り船」でくぐりながらノリを摘み取っていました。摘み取られたノリはその日のうちに板ノリに加工され、12月1日の初競りにかけられて全国に出荷されます。県内でも有数のノリの産地である鬼崎のノリは色が濃く、旨みがあるのが特徴です。

 

11月22日(火)金婚をお祝いしました

金婚を迎えられた皆さん

市役所で金婚を祝う会があり、金婚を迎えた25組の夫婦が参加しました。会では、市長から金婚者へ賀詞が渡され、常滑幼稚園児によるビデオメッセージや、園児が作ったメッセージカードなどが贈られました。金婚を迎えられた皆さん、おめでとうございます。

11月13日(日)クリーン大作戦を実施しました

ごみ拾いの様子

常滑港と鬼崎漁港の2カ所で第6回クリーン大作戦があり、常滑港に約100人、鬼崎漁港に約150人が参加して周辺のごみ拾いを行いました。

ごみ袋約100袋のごみを回収し、大きなものだと自動車のバンパーなども捨てられていました。参加者は、「自分達の街を綺麗にできて嬉しい。また参加したい。」と話していました。

11月10日(木)・11日(金)花いっぱいのまちへ

ボランティアの皆さん

約24,000ポットの県内産花苗を市内ボランティア団体へ配布しました。配布された花苗は、市内各地の公共花壇へ植付され、まちが色とりどりの花で彩られています。パンジーやナデシコなど5種9色の花たちが道行く人を楽しませています。協力していただいた団体の皆さん、ありがとうございました!

11月6日(日)防災訓練

訓練の様子

「津波防災の日(11月5日)」に合わせて内閣府と県、市が主催する防災訓練を市内5カ所で実施しました。常滑東小学校では、参加者による段ボールベッドの組み立てなど避難所開設訓練を行い、常滑中学校では車両からの救出訓練やヘリコプターでの吊り上げ救助を実施しました。

11月3日(祝)陶祖祭

参加者の様子

素晴らしい青空のもと、天神山の山頂にある方寿翁陶像前広場で、常滑焼の中輿の祖である鯉江方寿(こいえほうじゅ)(1821-1901)の功績をたたえる陶祖祭があり、関係者約40人が出席しました。広場には、台を含め高さ6.6メートルの陶像があり、陶像は市の有形文化財に指定されています。

このページに関するお問い合わせ

常滑市役所
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329