施設案内 桧原公園

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002042  更新日 令和7年2月27日

印刷 大きな文字で印刷

施設の概要を掲載しています。

写真:桧原公園

概要

桧原公園は、当初陶芸村公園として、昭和47年11月に都市計画決定され、その後昭和58年5月に総合公園となりました。
緑豊かな森林の中に造られた散策路は、四季折々の花が目を楽しませ、野鳥のさえずりを聞くことができます。また、頂上の展望台からは、広く伊勢湾と三河湾を見渡せます。

令和7年2月に複合遊具を設置しましたので、ぜひ遊びに来てください!

所在地
常滑市桧原字神水地内
面積
15.7ヘクタール
駐車場
東西2箇所(86台)
展望台
鉄筋コンクリート造(西洋城風)
遊具
複合遊具等
水景施設
グリーン広場
1,300平方メートル
トイレ
3箇所
あずまや
2箇所
散策路
メルヘン小径、ロマン小径

写真:桧原公園2

写真:桧原公園3

地図

map

このページに関するお問い合わせ

建設部 都市計画課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6122 ファクス:0569-35-5642
お問合せは専用フォームをご利用ください