セルフメディケーションについて

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005937  更新日 令和4年3月31日

印刷 大きな文字で印刷

セルフメディケーションとは、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」(WHOの定義)という意味です。セルフメディケーションを推進していくことは、自発的な健康管理や疾病予防の取り組みを促進することはもちろん、医療費の適正化にもつながります。

セルフメディケーションを行うには、適度な運動、栄養バランスのよい食事、十分な睡眠・休息を心がけ、体調管理を継続するなど日頃から健康を意識することが大切です。

しかし、健康に気をつけていても体調不良を起こすこともあります。軽度な不調であればOTC医薬品(市販薬)を活用して改善し、健康管理することができます。病気や薬についての情報について、薬局の薬剤師さんなどの専門家に相談のうえ、使用するようにしましょう。

OTC医薬品のメリットとしては、処方箋がなくても購入できるため、医療機関や薬局での待ち時間の節約や、医療費の軽減にもなります。

※OTCは英語の「Over The Counter(オーバー・ザ・カウンター)」の略で、カウンター越しに薬を販売するかたちに由来しています。

セルフメディケーション税制

健康診断・予防接種等を受けている人が、指定された市販薬※を購入することで、所得控除が受けられる税制です(特定の医薬品購入に対する税制「医療費控除の特例」)

所得控除には一定の条件がありますが、誰でも申請できます。

※指定された市販薬:要指導医薬品・一般用医薬品のうち、医療用医薬品から転用された成分を含む医薬品として指定されたもの。

詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 保険年金課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6114 ファクス:0569-34-5607
お問合せは専用フォームをご利用ください