令和4年度決算
令和4年度決算をお知らせします。
会計別決算状況
会計名 |
歳入決算額 |
歳出決算額 |
歳入歳出差引額 |
---|---|---|---|
一般会計 |
284億3,839万円 |
272億1,044万円 |
12億2,795万円 |
会計名 |
歳入決算額 |
歳出決算額 |
歳入歳出差引額 |
---|---|---|---|
国民健康保険事業特別会計 |
49億2,636万円 |
48億6,552万円 |
6,084万円 |
後期高齢者医療特別会計 |
8億5,400万円 |
8億5,218万円 |
181万円 |
介護保険事業特別会計 |
50億2,388万円 |
48億4,193万円 |
1億8,195万円 |
常滑駅周辺土地区画整理事業特別会計 |
8,929万円 |
8,746万円 |
183万円 |
※端数処理を四捨五入により行っていることから、歳入決算額と歳出決算額の差が、歳入歳出差引額と一致しない場合があります。
会計名 |
収益的収入 |
収益的支出 |
資本的収入 |
資本的支出 |
---|---|---|---|---|
下水道事業会計 |
24億5,931万円 |
22億3,969万円 |
17億6,066万円 |
20億1,457万円 |
水道事業会計 |
15億7,567万円 |
13億2,589万円 |
1億748万円 |
7億3,478万円 |
モーターボート競走事業会計 |
739億1,110万円 |
689億8,451万円 |
330万円 |
3億9,009万円 |
病院事業会計 |
73億1,629万円 |
74億2,967万円 |
11億7,379万円 |
13億2,708万円 |
一般会計・特別会計
令和4年度は、コロナ禍からの回復を目指したものの、想定外の不安定な国際情勢により物価高騰が急激に進んだため、各種給付金事業やプレミアム付商品券事業、給食費の無償化など、市民の暮らしに直結する事業を新たに実施しました。
一方で、そのような状況下でも、第6次常滑市総合計画並びにゼロカーボンシティ及びデジタル化の推進に係る宣言等に基づく新規事業や、子育て支援、防災、観光戦略、公共施設の老朽化対策等も当初の予定通り着実に進めることができました。
また、後年度の負担軽減を図るため、公共用地取得に係る債務を一部繰上償還するなど、将来を見据えた健全な財政運営に努めました。
決算書
主要施策の成果及び基金の運用状況に関する報告書
決算カード
- 決算カード:普通会計の決算状況を簡潔にまとめたもの。
- 普通会計:地方公共団体ごとに一般会計、特別会計の範囲が異なるため、財政比較や統一的な掌握が困難なことから、統計上統一的に用いられる会計区分。常滑市は、一般会計と常滑駅周辺土地区画整理事業特別会計で構成される。
都市計画税収入額の使途(都市計画事業費等)
地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途
企業会計
-
令和4年度下水道事業会計決算書 (PDF 605.9KB)
-
令和4年度水道事業会計決算書 (PDF 4.2MB)
-
令和4年度モーターボート競走事業会計決算書 (PDF 1.5MB)
-
令和4年度病院事業会計決算書 (PDF 466.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 財政課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6103 ファクス:0569-35-4567
お問合せは専用フォームをご利用ください