男女共同参画 講座・研修

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006634  更新日 令和7年2月6日

印刷 大きな文字で印刷

男女共同参画に関する講座、研修の情報について、掲載します。

現在予定している講座や研修はありません。

男女共同参画事業 講座・研修 実績

令和6年度実績

日時 講座・研修タイトル 講師 参加人数

令和6年8月20日(火)

午後2時~4時

「LGBTQ+」の基礎知識を学ぼう

(教職員保育職、市職員研修)

特定非営利法人ASTA

46名

令和6年9月28日(土)

午前9時~12時

令和6年度男女共同参画サテライトセミナー

「パリッ!もち!本格ピザ!子どもと一緒にファミリーピザ作り講座」

長澤 晶子 26名

令和6年10月27日(日)

午後1時30分~15時30分

「わたしたちのための災害対応講座」

浅野 幸子 36名

令和6年11月19日(火)

午前10時~12時

「多様な性のあり方について」

(市職員研修)

風間 孝 38名

令和7年1月21日(火)

午前10時~12時

「LGBTQ+」の基礎知識を学ぼう

(民生委員・児童委員研修)

特定非営利法人ASTA 60名

 展示実績

実施期間・場所 展示テーマ 内容

令和6年7月5日~

令和6年7月17日

市役所1階市民ギャラリー

男女共同参画啓発パネル

ウィルおじさんを題材に四コマまんがで男女共同参画を学びます。

男女共同参画事業 講座・研修 実績

令和5年度実績

日時 講座・研修タイトル 講師 参加人数

令和5年8月22日(火)

午後2時~4時

「LGBTQ+」の基礎知識を学ぼう

(教職員保育職、市職員研修)

特定非営利法人ASTA 44名

令和5年11月25日(土)

午後1時30分~3時30分

「わたしたちのための災害対応講座」

浅野 幸子 28名

令和6年2月15日(木)

午前9時30分~11時30分

「多様な性のありかたについて」

(市職員研修)

風間 孝

25名

令和6年2月16日(金)

午前10時~午後12時

令和5年度

女性たちの職場復帰・再就職セミナー

「アサーティブ・コミュニケーション」

新井 伸子 7名

 展示実績

実施期間・場所 展示テーマ 内容

令和5年11月29日~

令和5年12月13日

市役所1階

トランスジェンダーのリアル展

トランスジェンダー当事者のリアルな意見や在り方を学ぶ

令和4年度実績

日時 講座・研修タイトル 講師 参加人数

令和4年8月22日(月)

午後2時~4時

「LGBTQ+」の基礎知識を学ぼう

(教職員保育職研修)

特定非営利法人ASTA 41名

令和4年11月26日(土)

午後2時~4時

サテライトセミナー

「男女共同参画から見た避難所運営」

椿 佳代 38名

令和5年1月26日(木)

午前9時30分~11時30分

「LGBTQ+」

「パートナーシップ制度」の基礎知識

特定非営利法人ASTA 32名

令和3年度実績

日時 講座・研修タイトル 講師 参加人数

令和4年1月27日(木)

午後2時~4時

「LGBTQ+」の基礎知識を学ぼう

(職員研修)

特定非営利法人ASTA 39名

 

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民協働課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6108 ファクス:0569-35-3939
お問合せは専用フォームをご利用ください