スポーツ推進委員

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001004  更新日 令和7年4月9日

印刷 大きな文字で印刷

市では16人のスポーツ推進委員の方が、大会の運営、教室の指導に活躍されています。

私たちがスポーツ推進委員です!

スポーツ推進委員はスポーツ基本法に基づき、次のような方の中から常滑市教育委員会に委嘱された非常勤公務員です。

  1. 社会的信望がある。
  2. スポーツに関する深い関心と理解を持つ。
  3. 常滑市のスポーツ振興のために、市民に対して、実技指導その他スポーツに関する指導、助言を行うのに必要な熱意と能力を持つ。

常滑市のスポーツ振興のため、ニュースポーツの実技・指導及びスポーツ団体行事への協力を行っています。

写真:集合写真

やきもの散歩道ウォーキング<スマイルポイント対象事業>

ウォーキングが体にいいことは知っているけど、なかなか続かない・・・そんな方をやきもの散歩道はサポートします!

1日8000歩、20分の中強度活動が健康のカギといわれていますが、日本人の1日の平均歩数はそこに届いていません。その不足を補い、中強度活動にもなるやきもの散歩道Aコースが最適です。

様々な魅力を発見できるこのやきもの散歩道で、みなさん、ウォーキングを始めましょう!

 

*毎月第3日曜日に開催していた講座は終了します。講座の受講をご希望の方は、生涯学習スポーツ課までご連絡ください。講座を受講した方にスタンプカードをお渡しいたします。(15分程度)

*スタンプの押印場所は、当面の間、展示工房館・陶磁器会館の2か所です。(スマイルポイントは2か所分のスタンプで付与します)

 ※スタンプカードが一杯になったら、ふくしの窓口・市体育館で新しいカードをお渡しします。

令和7年度事業

令和7年度の大会・教室は下記のとおりです。皆さんお気軽にご参加ください!

常滑市ボッチャ大会

開催日:令和7年6月15日(日曜日)

場所:市体育館

 

第30回市民スポーツフェア

開催日:令和7年10月12日(日曜日)
場所:未定

ボッチャ、モルックといったニュースポーツ等を体験できます。

第37回歩こまいとこなめふれあいウォーク2026

開催日:令和8年3月8日(日曜日)
場所:未定

令和6年度実績報告

令和6年度の大会等開催実績です。

第29回市民スポーツフェアを開催しました!

日時:令和6年10月6日(日曜日) 

場所:市体育館

70人の皆さんに参加していただきました。

学生のお友達連れ、子育て世代の家族などがボッチャ、モルック、ファミリービーチボールバレーといったニュースポーツなどで汗を流しました。

ご参加ありがとうございました!

カローリング

ボッチャ大会を開催しました!

日時:令和6年7月14日(日曜日)

場所:市体育館サブアリーナ

市内外の20チーム・64人の方々にご参加いただきました。

誰でも手軽に楽しめるスポーツとして、子どもから大人まで皆さん一緒になって盛り上がり、優勝目指して奮闘しました。

優勝は「メガネーズ」の皆さんです。おめでとうございます。

皆さん、ご参加ありがとうございました。

ボッチャ大会

常滑市ファミリービーチボールバレー大会を開催しました!

日時:令和6年6月30日(日曜日)
場所:市体育館サブアリーナ
幅広い世代で構成された12チーム・51人にご参加いただきました。

子どもから大人まで皆さん一緒になって盛り上がり、優勝目指して奮闘しました。

優勝は「リトルキャッツA」の皆さんです。おめでとうございます。

皆さん、ご参加ありがとうございました。

体育指導者研修会を開催しました!

日時:令和7年2月16日(日曜日)13時30分~

場所:市体育館

 体育協会のみなさんはじめ地域でスポーツの振興・普及に携わっている方を対象に、体育指導者研修会を開催しました。今回の内容は「ACP(アクティブ・チャイルド・プログラム)を活用して、身体を動かすことを楽しみましょう!」でした。今後、地域のスポーツ教室等に生かしていただきたいと思います。

第36回歩こまいとこなめふれあいウォーク2025を開催しました!

日時:令和7年3月2日(日曜日)午前9時

場所:市体育館(スタート・ゴール)

市内外から集まった、715人の参加者が常滑の町並みを楽しめるコースを歩きました。

応援に来てくださった常滑市体育協会各支部の方、ご協賛いただいた方、ありがとうございました。

 

出前教室を開催しました!

日時:令和6年7月4日(木曜日)

場所:西之口公民館

種目:ウォーキング、ノルディックウォーキング、ヨガ講座

 

日時:令和6年9月25日(水曜日)

場所:大野小学校体育館

種目:ボッチャ

 

日時:令和6年10月27日(日曜日)

場所:青海中学校体育館

種目:ボッチャ

 

日時:令和6年11月16日(土曜日)

場所:多屋公民館

種目:ボッチャ、ストラックアウト、モルック

 

日時:令和7年1月19日(日曜日)

場所:大野小学校体育館

種目:ボッチャ、モルック、カローリング、ラダーゲッター

 

 

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 生涯学習スポーツ課
〒479-0003
愛知県常滑市金山字下砂原78-1
電話:0569-43-5111(代表)、0569-44-4600(直通)ファクス:0569-43-8011
お問合せは専用フォームをご利用ください