固定資産税・都市計画税(よくある質問)  よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001774  更新日 令和7年2月18日

印刷 大きな文字で印刷

質問令和3年中に住宅を新築しましたが、令和7年度分から家屋の固定資産税額が急に高くなりました。なぜでしょうか?

回答

新築住宅に対する減額措置の適用期間が終了したためです。

一定要件を満たす新築住宅に対しては、固定資産税が課税されることになった年度から3年度分に限り税額が2分の1に減額されます。したがって、令和4年、令和5年、令和6年度分については税額が2分の1に減額されています。

※対象の住宅が長期優良住宅にあたる場合は、減額期間が5年間になります。

このページに関するお問い合わせ

総務部 税務課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-6944
お問合せは専用フォームをご利用ください