市長の一日

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002029  更新日 令和7年4月27日

印刷 大きな文字で印刷

市長の日々の業務や行動などを掲載しています

4月22日(火)

日時

内容

場所

8時40分

幹部会議

会議室1・2

9時15分

行政改革推進本部会議

会議室1・2

9時30分

デジタル化推進本部

会議室1・2

10時30分

来客

市長公室

11時25分

部局との打合せ

市長室

13時30分

常滑市赤十字奉仕団総会

会議室F・G

14時

部局との打合せ

市長室

4月21日(月)

日時

内容

場所

10時

部局との打合せ

市長室

13時30分

来客

市長公室

14時30分

常滑焼まつり 第1回役員会

商工会議所

16時10分

来客

市長公室

4月20日(日)

日時

内容

場所

13時30分

樽水区祭礼

樽水公民館

14時20分

西之口区祭礼

西之口区内

15時45分

前山区祭礼

諏訪神社

4月18日(金)

日時

内容

場所

9時

来客

市長公室

9時30分

部局との打合せ

市長室

15時30分

愛知県水道南部ブロック協議会総会

会議室A・B

4月17日(木)

日時

内容

場所

10時

来客

市長公室

10時30分

部局との打合せ

市長室

13時30分

来客

市長公室

14時

来客

市長公室

15時

愛知県治水砂防協会会計監査

市長公室

16時

国際空手道連盟 極真会館「2025国際親善空手道選手権大会」出場報告

市長公室

16時30分

部局との打合せ

市長室

4月16日(水)

日時

内容

場所

9時50分

来客

市長公室

10時30分

部局との打合せ

市長室

13時30分

来客

市長公室

15時

INAXライブミュージアム「トイレの文化館」オープニング式典

INAXライブミュージアム

4月15日(火)

日時

内容

場所

9時

部局との打合せ

市長室

11時

行政相談員感謝状贈呈式

市長公室

13時30分

西知多保護区保護司会常滑支部総会

会議室F・G

14時30分

更生保護女性会総会

会議室F・G

15時35分

部局との打合せ

市長室

16時

来客

市長公室

16時35分

部局との打合せ

市長室

17時30分

更生保護関係団体合同懇親会

りんくう町

4月14日(月)

日時

内容

場所

9時

来客

市長公室

9時30分

部局との打合せ

市長室

11時10分

来客

市長公室

11時30分

部局との打合せ

市長室

4月13日(日)

日時

内容

場所

8時20分

古場区祭礼

古場神明社

9時05分

西阿野区祭礼

七社神社

9時50分

檜原区祭礼

檜原公会堂

10時45分

常石神社春の例大祭

常石神社

14時15分

矢田区祭礼

矢田八幡神社

4月12日(土)

日時

内容

場所

9時30分

久米区祭礼

久米八幡社

10時30分

神明社例祭

神明社

16時45分

GⅢオールレディース競走レディース笹川杯表彰式

ボートレースとこなめ

4月11日(金)

日時

内容

場所

10時

常滑市応援サポーター委嘱式

市長公室

10時35分

来客

市長公室

11時05分

部局との打合せ

市長室

13時30分

来客

市長公室

15時

猿田彦・神輿行列の着輿式

市場会館

16時

来客

市長公室

4月10日(木)

日時

内容

場所

9時15分

来客

市長公室

9時35分

来客

市長公室

9時55分

部局との打合せ

市長室

10時30分

定例記者会見

会議室1・2

13時15分

水上勝夫陶展

登窯広場

15時25分

愛知県港湾協会・東海地区港湾協議会会計監査

市長公室

4月9日(水)

日時

内容

場所

9時30分

中学校入学式

青海中学校

13時

来客

市長公室

13時35分

部局との打合せ

市長室

16時

来客

市長公室

18時

連合愛知知多地域協議会政策要望に関する意見交換会

樽水

4月8日(火)

日時

内容

場所

8時40分

幹部会議

会議室1・2

10時

小学校入学式

小鈴谷小学校

4月7日(月)

日時

内容

場所

12時

来客

ボートレースとこなめ

14時

交通安全移動基地

イオンモール常滑

15時25分

部局との打合せ

市長室

4月6日(日)

日時

内容

場所

8時20分

石瀬区祭礼

石瀬熊野神社

8時40分

宮山区祭礼

宮山天満社

10時30分

榎戸区祭礼

榎戸区内

12時20分

小鈴谷区祭礼

小鈴谷区内

15時

榎戸区祭礼

榎戸神明社

4月5日(土)

日時

内容

場所

8時

多屋区祭礼

多屋公民館

8時50分

榎戸区祭礼

榎戸区内

9時15分

小鈴谷区祭礼

小鈴谷区内

10時

とこなめ陶の森陶芸研究所研修生入所式及び講師委嘱式

陶の森資料館

4月4日(金)

日時

内容

場所

12時15分

部局との打合せ

市長室

14時

高齢者交通安全協力員委嘱・感謝状贈呈式

会議室F・G・H

14時30分

部局との打合せ

市長室

15時30分

来客

市長公室

16時

部局との打合せ

市長室

4月3日(木)

日時

内容

場所

9時30分

来客

市長公室

14時

半田常滑看護専門学校入学式

半田常滑看護専門学校

4月2日(水)

日時

内容

場所

9時10分

臨時校長会議

会議室F

10時30分

部局との打合せ

市長室

14時05分

来客

市長公室

14時40分

来客

市長公室

15時

来客

市長公室

15時30分

部局との打合せ

市長室

16時

来客

市長公室

16時35分

部局との打合せ

市長室

4月1日(火)

日時

内容

場所

7時30分

知多半島総合医療機構理事長任命式

半田市役所

8時50分

トコナメシャトル出発式

空港島

9時30分

愛知県派遣職員任用辞令交付式

市長公室

9時40分

副市長選任辞令交付式

市長公室

10時

教育長任命辞令交付式

市長公室

10時10分

教職員愛知県派遣職員任用辞令交付式

市長公室

10時20分

新転任校長表敬訪問

市長公室

11時

常滑市教職員発令通知式及び新任受入式

会議室F・G・H

13時30分

被災地派遣終了報告

市長公室

14時

常滑市公平委員会委員辞令交付式

市長公室

14時30分

部局との打合せ

市長室

15時

市議会臨時会

議場

15時55分

部局との打合せ

市長室

16時30分

市議会臨時会(再開)

議場

3月31日(月曜日)

日時

内容

場所

8時30分

病院管理者退任辞令交付式

市長公室

8時40分

退職辞令交付式

市長公室

8時50分

愛知県派遣職員解任辞令交付式

市長公室

9時

退職校長表敬訪問

市長公室

9時30分

部局との打合せ

市長室

10時30分

市議会臨時会

議場

11時30分

職員労働組合要求書提出

市長公室

12時

新規採用職員向け組合説明会

会議室F・G

13時30分

新規採用職員任用辞令交付式

会議室B

14時10分

教職員愛知県派遣職員解任辞令交付式

市長公室

15時

来客

市長公室

15時30分

来客

市長公室

16時30分

市議会臨時会

議場

3月30日(日曜日)

日時

内容

場所

10時

全日本空手道連盟和道会愛空塾空手道競技大会

市体育館

10時45分

各地区祭礼

市内

3月28日(金曜日)

日時

内容

場所

8時30分

市内企業訪問

市内

9時15分

部局との打合せ

市長室

10時

とこなめ陶の森陶芸研究所研修生修了式

陶の森資料館

11時20分

新規採用職員研修「市長講話」

会議室H

14時

部局との打合せ

市長室

3月27日(木曜日)

日時

内容

場所

9時45分

部局との打合せ

市長室

10時10分

来客

市長公室

11時

部局との打合せ

市長室

13時15分

来客

市長公室

14時

常滑市都市計画審議会

会議室A

14時30分

来客

市長室

15時5分

部局との打合せ

市長室

15時30分

来客

市長公室

3月26日(水曜日)

日時

内容

場所

9時15分

来客

市長公室

11時

常滑商工会議所通常議員総会

商工会議所

13時30分

常滑土地改良区通常総代会

会議室A・B

14時30分

部局との打合せ

市長室

15時

日本貨物鉄道株式会社及び衣浦臨海鉄道株式会社との「災害時におけるコンテナの使用貸借に関する協定書」締結式

市長公室

15時30分

部局との打合せ

市長室

3月25日(火曜日)

日時

内容

場所

9時30分

愛・地球博20祭オープニングセレモニー

愛・地球博記念公園

13時

部局との打合せ

市長室

14時

CCNC取締役会

CCNC

15時40分

部局との打合せ

市長室

16時30分

日本バッハコンクール出場結果報告

市長公室

3月24日(月曜日)

日時

内容

場所

9時

部局との打合せ

市長室

9時30分

市議会本会議

議場

11時5分

部局との打合せ

市長室

11時20分

市議会協議会

委員会室

14時30分

部局との打合せ

市長室

3月22日(土曜日)

日時

内容

場所

12時30分

あいちのとり肉・タマゴ応援フェア

イオンモール常滑

18時

全知多柔道整復師会懇話会、懇親会

半田市

3月21日(金曜日)

日時

内容

場所

8時40分

臨時幹部会議

会議室1・2

8時55分

部局との打合せ

市長室

9時30分

予算委員会

委員会室

11時25分

部局との打合せ

市長室

13時30分

スプリング・フェスタ2025「春と音楽とアートを楽しむ3日間」視察

文化会館

15時

部局との打合せ

市長室

3月19日(水曜日)

日時

内容

場所

9時30分

小学校卒業式

常滑西小学校

11時

部局との打合せ

市長室

14時

緊急車両専用緊急退出路視察

半田市

16時

来客

市長公室

3月18日(火曜日)

日時

内容

場所

8時45分

部局との打合せ

市長室

9時30分

予算委員会

委員会室

16時30分

来客

市長公室

3月17日(月曜日)

日時

内容

場所

8時50分

部局との打合せ

市長室

9時30分

来客

市長公室

10時30分

常滑窯業試験場 水素工業炉完成記念式典

常滑窯業試験場

11時20分

部局との打合せ

市長室

13時30分

日本赤十字社愛知県支部との「地域の支え合いを通じた高齢者健康生活支援事業」連携協定締結式

市長公室

14時

部局との打合せ

市長室

15時30分

定例記者会見

会議室1・2

3月16日(日曜日)

日時

内容

場所

10時30分

苅屋区祭礼

多賀神社

3月14日(金曜日)

日時

内容

場所

9時10分

部局との打合せ

市長室

9時30分

総務委員会

委員会室

11時

部局との打合せ

市長室

16時30分

開設71周年記念競走GⅠトコタンキング決定戦表彰式

ボートレースとこなめ

3月13日(木曜日)

日時

内容

場所

9時

部局との打合せ

市長室

9時30分

文教厚生委員会

委員会室

13時

部局との打合せ

市長室

16時

文部科学省 社会教育功労者表彰受彰報告

市長公室

3月12日(水曜日)

日時

内容

場所

8時45分

自治大学校研修派遣職員修了報告

市長公室

9時

部局との打合せ

市長室

9時30分

経済建設委員会

委員会室

10時

部局との打合せ

市長室

3月11日(火曜日)

日時

内容

場所

8時40分

幹部会議

会議室1・2

9時30分

市議会本会議

議場

11時30分

部局との打合せ

市長室

12時5分

来客

市長公室

13時55分

部局との打合せ

市長室

3月10日(月曜日)

日時

内容

場所

9時30分

市議会本会議

議場

9時32分

予算委員会

委員会室

14時

部局との打合せ

市長室

3月9日(日曜日)

日時

内容

場所

10時

知多半島総合医療センター完成記念式典及び内覧会

半田市

12時20分

開設71周年記念競走GⅠトコタンキング決定戦

ボートレースとこなめ

3月7日(金曜日)

日時

内容

場所

9時20分

中学校卒業式

常滑中学校

11時10分

とこなめ陶の森陶芸研究所修了制作展

とこなめ陶の森陶芸研究所

11時30分

来客

市長公室

14時

半田常滑看護専門学校卒業式

半田常滑看護専門学校

16時5分

部局との打合せ

市長室

16時30分

チアダンス選抜クラブチーム大会 USA The PEAK 2025 出場報告

市長公室

16時50分

部局との打合せ

市長公室

3月6日(木曜日)

日時

内容

場所

9時

部局との打合せ

市長室

9時30分

市議会本会議

議場

16時50分

部局との打合せ

市長室

3月5日(水曜日)

日時

内容

場所

9時30分

市議会本会議

議場

15時35分

来客

市長公室

15時50分

部局との打合せ

市長室

3月4日(火曜日)

日時

内容

場所

8時40分

幹部会議

会議室1・2

14時

来客

市長公室

14時15分

自衛隊入隊予定者激励会

委員会室

15時

株式会社イグフィコーポレーション モバイルバッテリー等寄贈式

市長公室

3月3日(月曜日)

日時

内容

場所

10時

部局との打合せ

市長室

13時

幹部会議

会議室1・2

3月2日(日曜日)

日時

内容

場所

13時

常滑市伝統芸能囃子発表会

文化会館

2月28日(金曜日)

日時

内容

場所

10時

常滑高等学校卒業証書授与式

常滑高等学校

13時40分

部局との打合せ

市長室

2月27日(木曜日)

日時

内容

場所

9時

幹部会議

会議室1・2

14時40分

部局との打合せ

市長室

2月26日(水曜日)

日時

内容

場所

9時30分

市議会本会議

議場

12時40分

部局との打合せ

市長室

2月25日(火曜日)

日時

内容

場所

8時40分

デジタル化推進本部会議

会議室1・2

11時30分

来客

市長公室

2月24日(月曜日)

日時

内容

場所

10時

スポパラ!in BOATRACEとこなめ

ボートレースとこなめ

12時

市制50周年タイムカプセル展示視察

文化会館

14時30分

PGⅠスピードクイーンメモリアル最終日視察

ボートレース浜名湖

2月22日(土曜日)

日時

内容

場所

10時30分

中部国際空港代替滑走路事業着工式典

セントレア

12時

中部国際空港開港20周年記念式典

セントレア

14時

愛・地球博20祭トレイン出発式

名鉄中部国際空港駅

2月21日(金曜日)

日時

内容

場所

9時

市議会協議会

委員会室

14時30分

部局との打合せ

市長室

2月20日(木曜日)

日時

内容

場所

9時30分

部局との打合せ

市長室

10時30分

定例記者会見

会議室1・2

13時30分

部局との打合せ

市長室

14時

市長と職員との懇談会

市長公室

16時

部局との打合せ

市長室

2月19日(水曜日)

日時

内容

場所

10時

知多市町会、

中部国際空港を核とした知多地域振興協議会総会

東海市役所

13時

部局との打合せ

市長室

13時40分

常滑駅東駐輪場内覧会

鯉江本町

15時

知多南部広域環境組合議会定例会

知多南部広域環境センター

16時

教育委員会表彰式

市体育館

2月18日(火曜日)

日時

内容

場所

8時40分

国民保護対策本部訓練

会議室1・2

9時40分

部局との打合せ

市長室

10時

来客

市長公室

10時30分

部局との打合せ

市長室

12時15分

ライオンズクラブ例会

金山

13時30分

来客

市長公室

15時

市長と職員との懇談会

市長公室

2月17日(月曜日)

日時

内容

場所

9時

CCNC役員視察研修

宮崎県延岡市

2月16日(日曜日)

日時

内容

場所

8時15分

CCNC役員視察研修

宮崎県日向市

2月15日(土曜日)

日時

内容

場所

10時30分

知多地区郵便局長会定期総会

文化会館

2月14日(金曜日)

日時

内容

場所

9時

市長と職員との懇談会

市長公室

10時30分

セントレア開港20周年記念特別企画「知多半島の恵み」特別メニューお披露目会

セントレア

13時30分

「知多から世界へ」講演会

ボートレースとこなめ

15時

市長と職員との懇談会

市長公室

16時

部局との打合せ

市長室

16時30分

来客

市長公室

2月13日(木曜日)

日時

内容

場所

9時

来客

市長公室

9時30分

部局との打合せ

市長室

2月12日(水曜日)

日時

内容

場所

8時40分

幹部会議

会議室1・2

13時

市内企業訪問

りんくう町

2月10日(月曜日)

日時

内容

場所

10時

部局との打合せ

市長室

15時

全国モーターボート競走施行者協議会理事会

東京都港区

2月8日(土曜日)

日時

内容

場所

9時

ねのひ蔵開き2025

小鈴谷

2月7日(金曜日)

日時

内容

場所

9時30分

半田常滑看護専門学校管理組合議会定例会

委員会室

10時

中部知多衛生組合議会定例会

委員会室

10時35分

部局との打合せ

市長室

11時45分

常滑高校セラミックアーツ科卒業制作展

文化会館

12時

喫茶ばる~ん

スペースばる~ん

14時

常滑市空家等対策協議会

会議室A・B

16時

来客

市長公室

16時45分

全国中学生空手道選抜大会出場報告

市長公室

2月6日(木曜日)

日時

内容

場所

10時

観光先進市視察

千葉県、茨城県

2月5日(水曜日)

日時

内容

場所

10時45分

西知多道路の整備促進に関する東京要望

国土交通省

13時

観光先進市視察

千葉県

2月4日(火曜日)

日時

内容

場所

8時40分

幹部会議

会議室1・2

11時50分

部局との打合せ

会議室1・2

15時

来客

市長公室

16時

部局との打合せ

市長室

2月3日(月曜日)

日時

内容

場所

9時20分

部局との打合せ

市長室

10時

中部空港警察署感謝状贈呈式

中部空港警察署

11時40分

部局との打合せ

市長室

14時30分

愛知県スマートシティモデル事業(牡蠣養殖)品評会

会議室F

16時40分

部局との打合せ

市長室

2月2日(日曜日)

日時

内容

場所

10時

常滑市体育協会体育表彰式

市体育館

11時15分

セントレアホテル20周年記念お茶会

セントレアホテル

12時

夢を叶えるお笑いステージ

愛知県国際展示場

2月1日(土曜日)

日時

内容

場所

10時30分

常滑市防災講演会

イオンモール常滑

11時35分

知多どれフェスティバル、フラワーフェスティバル視察

愛知県国際展示場

12時

夢を叶えるお笑いステージ

愛知県国際展示場

このページに関するお問い合わせ

企画部 秘書広報課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください