パブリックコメント
基本的な計画などを案の段階で公表し、市民の皆さんから意見を募り、その上で意思決定を行う手続です。
行政の透明性の向上を図るとともに市民の市政への参画を推進することを目的として、市の基本的な計画等を案の段階から公表し、市民等からその計画等に対する意見を募り、そのうえで意思決定を行う一連の手続です。
-
常滑市パブリックコメント手続に関する要綱 (PDF 9.5KB)
-
常滑市パブリックコメント手続きに関する要綱の考え方 (PDF 290.5KB)
-
パブリックコメント手続の主な流れ (PDF 8.6KB)
計画等の名称 | 意見募集期間 | 担当 |
---|---|---|
現在、意見を募集している案件はございません。 |
計画等の名称 | 意見募集期間 | 担当 |
---|---|---|
令和4年11月25日~12月16日 | 財政課 | |
令和5年2月27日から3月17日 | 市民病院 病院管理課 | |
令和5年2月24日から3月23日 | 生活環境課 | |
同上 | 同上 |
計画等の名称 | 意見募集期間 | 担当 |
---|---|---|
令和4年11月25日~12月23日 | 学校教育課 |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民協働課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6108 ファクス:0569-35-3939
お問合せは専用フォームをご利用ください