料金

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1000941  更新日 令和7年10月16日

印刷 大きな文字で印刷

料金

お支払い月(ご請求月)について

水道料金の請求月は、検針を行なった翌月です。(2カ月ごと
例) 偶数月の10日に検針する場合
4月10日~6月10日(2カ月分)を7月にお支払いいただきます。

 

水道料金の計算方法

「水道料金」=「基本料金」+「水量料金」

(1円未満切捨て)

  • 「基本料金」:メーター口径に応じた料金
  • 「水量料金」:使用水量に応じた料金

 

料金

基本料金(2カ月分)
メーター口径 金額(消費税10%込み)
直径13ミリ 880円
直径20ミリ 2,002円
直径25ミリ 3,322円
直径40ミリ 7,326円
直径50ミリ 19,096円
直径75ミリ 45,980円
直径100ミリ 90,860円
直径150ミリ 167,860円
直径200ミリ 358,600円
直径250ミリ 646,800円
直径300ミリ 1,049,400円
水量料金(2カ月、1立方メートル単価)
使用水量 単価(消費税10%込み)
1立方メートル~20立方メートル 82.50円
21立方メートル~40立方メートル 113.30円
41立方メートル~60立方メートル 166.10円
61立方メートル~100立方メートル 223.30円
101立方メートル~10,000立方メートル 267.30円
10,001立方メートル~40,000立方メートル 268.40円
40,001立方メートル~ 277.20円

使用水量は、2カ月に一度の検針により決まります。
(通常料金は、2カ月に一度の請求となります)

令和7年3月までの料金表は以下からご覧ください。

※水量料金について、令和8年4月1日から改定します。

料金の計算例

口径直径13ミリで、2カ月に50立方メートル使用した場合

  • 基本料金
    880.00円…(1)
  • 水量料金
    1立方メートル~20立方メートルまで1,650.00円(20立方メートル×82.50円)
    21立方メートル~40立方メートルまで2,266.00円(20立方メートル×113.30円)
    41立方メートル~51立方メートルまで1,661.00円(10立方メートル×166.10円)
    小計5,577.00円…(2)
  • 料金合計
    (1)+(2)=6,457.00円 (1円未満の端数が生じた場合は切捨て)

公共下水道(または農業集落排水処理施設)に接続した場合、下水道使用料が別途かかります。 この使用料は水道料金と合算して請求いたします。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建設部 水道課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6125 ファクス:0569-35-6110
お問合せは専用フォームをご利用ください