同報系防災行政無線(同報無線)について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003518  更新日 令和4年7月10日

印刷 大きな文字で印刷

写真:同報無線スピーカーのイメージ
イメージ画像

 市では、災害時などに、市民等の皆さんに災害や避難の情報を伝えるための重要な情報伝達手段の1つとして、 同報系防災行政無線(通称:同報無線)を運用しております。市内87か所に設置した子局のスピーカーから以下の放送内容が流れますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

放送内容

行政放送

【行政放送】

(1)毎日の定時放送(4月~9月は18時、10月~3月は17時)

 毎日夕方に1分程度のメロディを放送し、機器のテストを実施します。

(2)行政告知放送

 テスト放送のメロディの後に、必要に応じて市からのお知らせなどを流します。(交通安全、選挙関係など)

(3)緊急放送

種別

活用例

災害関係

○地震関係

 緊急地震速報(震度5弱以上)、津波警報・大津波警報、避難指示など

○風水害関係

 土砂災害警戒情報、避難指示など

国民保護関係

弾道ミサイル情報、航空攻撃情報、大規模テロ情報、ゲリラ・特殊部隊攻撃情報、緊急に住民に伝達することが必要な国民保護に関する情報

その他 ※人命に関わるものなど

行方不明者の捜索、凶悪犯罪者の逃走など

※市からのお知らせについては、原則、冒頭に「こちらは常滑市役所です。」とアナウンスを行います。

コミュニティ放送

 市からの放送とは別に、各地区の区長さんなどによるコミュニティ放送(行事の案内、地区防災訓練など)にも活用しています。

※コミュニティ放送の場合は、原則、冒頭に「こちらは○○区です」とアナウンスを行います。

子局設置位置について


同報無線子局位置地区割り

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

防災危機管理課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6107 ファクス:0569-35-4567
お問合せは専用フォームをご利用ください