施設案内 とこなめ陶の森資料館
- 概要
資料館は「つながる千年、ひろがる千年、暮らしの中で生きる常滑焼」をコンセプトに開館40周年を記念して令和3年にリニューアルオープンしました。資料館の常設展示では、常滑焼の歴史をやきものを通じて紹介し、陶工たちが工夫を重ねながら受け継いできた道具などを併せて展示することで、常滑焼が人々の暮らしを支えてきたことを伝えています。
- 所在地
- 常滑市瀬木町4-203
- 電話番号
- 0569-34-5290
- ファクス番号
- 0569-34-6979
- Eメール
- tounomori@city.tokoname.lg.jp
- 利用料金
- 無料
- 開館時間
- 午前9時から午後5時まで
- 休館日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)・年末年始
- ホームページ
-
企画展・お知らせの情報を公開しています。
- フェイスブック
-
企画展・お知らせの情報を掲載しています。
- インスタグラム
-
企画展・お知らせの情報を公開しています。
- X(旧:Twitter)
-
企画展・お知らせの情報を公開しています。
(@tounomori)
地図
関連情報
このページに関するお問い合わせ
とこなめ陶の森
〒479-0822
愛知県常滑市奥条7丁目22番地
電話:0569-34-5290(資料館)、0569-35-3970(陶芸研究所)
ファクス:0569-34-6979(資料館)0569-35-3970(陶芸研究所)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください