地方税共通納税システムによる納付について
地方税共通納税システムによる納付
地方税共通納税システムとは、eLTAXを利用して、すべての都道府県・市区町村へ自宅や職場のパソコンから電子納税できる仕組みです。インターネットバンキングやダイレクト納付といった納付方法により、金融機関の窓口に出向くことなく、複数の地方公共団体に対して一括で電子納付ができます。
※eLTAXとは、すべての地方公共団体で組織する「地方税共同機構」が運営するポータルシステムの呼称で、地方税における手続きを、インターネットを利用して電子的に行うシステムです。
納税可能な税目
市県民税(特別徴収)
法人市民税
地方税共通納税システムのメリット
・すべての都道府県・市区町村へ電子納付ができます。
・複数の地方公共団体に一括して納付できます。
・ダイレクト納付(事前に登録した金融機関口座から直接税金を納付する方法)ができます。
・金融機関窓口等へ出向く必要がありません。
・手数料は無料です。
利用方法
地方税共通納税システムから納税するには、利用者IDの取得やパソコン環境の準備など所定の手続きが必要です。詳細につきましては、eLTAXのホームページをご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 税務課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-6944
お問合せは専用フォームをご利用ください