納付書について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008989  更新日 令和7年8月28日

印刷 大きな文字で印刷

納付書による納付

納付書で納付していただく場合のお取扱い窓口は下記の通りです。

常滑市役所

  • 知多信用金庫常滑市役所内派出所(取扱時間:年末年始を除く平日午前9時~午後3時)
  • 会計課窓口(取扱時間:開庁時間内の上記以外の時間)

取扱金融機関

  • 知多信用金庫
  • あいち知多農業協同組合
  • あいち銀行
  • 半田信用金庫
  • 西尾信用金庫
  • 東海労働金庫
  • ゆうちょ銀行(郵便局) ※愛知・岐阜・三重・静岡県内のゆうちょ銀行に限ります。

取扱コンビニエンスストア

コンビニエンスストアの合併などにより名称等は変更される場合があります。

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • MMK(マルチメディアキオスク端末)設置店
  • ポプラ
  • スリーエイト
  • 生活彩家
  • くらしハウス
  • セイコーマート
  • ハマナスクラブ

利用可能なスマートフォン決済アプリ

  • PayPay(ペイペイ)
  • PayB(ペイビー)
  • FamiPay(ファミペイ)
  • au PAY(エーユーペイ)
  • d払い

  ※アプリによって納付可能な上限額が異なる場合があります。

利用方法などの詳細については、「スマートフォン決済アプリを利用した市税・水道料金などの納付について」のページをご覧ください。

注意!下記の納付書はコンビニエンスストア及びスマートフォン決済アプリでは取扱いできません。
  • 市県民税(特別徴収)、法人市民税の納付書
  • バーコードの印字がないもの
  • 指定納期限を過ぎているもの
  • 破損、汚損などでバーコードが読み取れないもの
  • 金額を訂正したものや延滞金欄に金額を記入したもの
  • 納付書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの

「固定資産税・都市計画税」と「軽自動車税」でQRコードが印字されている納付書は以下の方法でも納付できます。

  • 全国のゆうちょ銀行・郵便局
  • 全国の地方税統一QRコード対応金融機関
  • 地方税統一QRコード対応アプリ
  • 地方税お支払いサイト

利用方法などの詳細については、「QRコードを利用した市税の納付について」のページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 税務課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-6944
お問合せは専用フォームをご利用ください