第三子以降小中学校給食費補助金事業について(市外通学)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007653  更新日 令和6年9月5日

印刷 大きな文字で印刷

多子世帯を支援するため、第三子以降の給食費を支援します

子どもを安心して育てることができる環境づくりとして、多子世帯の経済的負担を軽減し子育て支援を推進するため、中学生以下の子どもが3人以上いる保護者に対し、小中学校の給食費を支援します。

1.対象者

(1)~(5)のすべてに該当する方

(1) 中学生以下の子が3人以上いること

(2) 年齢の高い方から数えて3番目以降の子で市外の小中学校等に通っていること

(3) 保護者と無償化の対象となる子が、原則として常滑市内に住所を有し、生計を一にしていること

(4) 生活保護制度・就学援助制度等で学校給食費の支援を受けていないこと

(5) 給食費の滞納がないこと

2.補助対象期間

令和6年4月1日~令和7年3月31日

3.補助金額

常滑市給食費単価×給食等実食数

※常滑市給食単価 小学生:280円、中学生:330円

※給食を実施していない学校は出席日数で算出します

ただし、特別支援教育就学奨励費の給食費の全部もしくは一部を受けている場合は、対象外または補助金が減額されます。

4.申請手続き

下記書類を給食センターへ提出してください。

  • 市外小中学校等通学者第三子以降給食費補助金交付申請書兼承認書(様式第1号)
  • 子の在籍を証明する書類

対象となる保護者の方は、お手数ですが、令和6年4月30日(火)までに給食センターまでご連絡をお願いします。

令和6年5月中旬に、保護者の方へ決定通知を送付予定です。

5.給付手続き

令和7年3月末までに給食センターへ実績報告書を提出してください。

実績報告書は、給食等実食数と給食費納付済金額について、学校長の証明が必要です。

審査後、年間分補助金を一括して指定された口座に給付します。

給付時期:令和7年4月末(予定)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 学校教育課 給食センター
〒479-0805
愛知県常滑市苅屋字加茂151番地の2
電話:0569-35-4001 ファクス:0569-35-3738
お問合せは専用フォームをご利用ください