令和7年8月6日からの大雨災害義援金について
令和7年8月6日からの大雨災害義援金について
1.救援金の趣旨
日本赤十字社を通じて、各県に甚大な被害をもたらした令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害により被災された方々へ支援を行うための義援金です。
※現地に直接現金を届けるものではありません。
※衣類など、救援物資の受付は行っておりません。
2.使途
この義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお送りします。
※現在の配分先 熊本県、鹿児島県
※日本赤十字社の対応状況は、日本赤十字社ホームページに随時掲載される予定です。
3.実施期間
令和7年8月25日(月)から令和7年12月26日(金)まで
4.救援金の受付場所
(1)募金箱設置場所
常滑市役所(2階 総合案内前募金箱)
(2)義援金受付口座
ゆうちょ銀行・郵便局(日本赤十字社本社開設口座)
口座記号番号 | 00120-0-267410 |
---|---|
口座加入者名 | 日赤令和7年8月6日からの大雨災害義援金 |
※ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとなります。「免税証明書」として寄附金控除申請の際にご利用いただけます。
※受領証の発行を希望される際は、通信欄に「受領証希望」と記載してください。
※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振込手数料は免除されます。
※税制上の取扱いについて
個人については、所得税法第78条第2項第1号、地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号に規定する寄附金、法人については、法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく寄附金に該当します。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-34-7744 ファクス:0569-34-7745
お問合せは専用フォームをご利用ください