「常滑市立地適正化計画および緑の基本計画策定委員会」の一般公募委員(大学生)を募集します
募集概要
「立地適正化計画」とは、医療・福祉・子育て支援・商業等の都市機能を人口減少が見込まれる中でも持続的に確保していくことを目指して、コンパクトなまちづくりを進める計画であり、「緑の基本計画」とは、農地や森林、都市公園等の緑をどのように維持管理するかを定め、緑のまちづくりを進める計画です。
常滑市では計画の策定にあたって策定委員会を設置し、若者の意見を反映させるために、参画いただける大学生を募集します。
募集人数
2名(応募多数の場合は抽選)
応募資格
市内に在住する大学1~3年生
活動期間
令和9年3月末まで
活動内容
委員として、年3回程度平日に開催する会議に出席し、意見を述べていただきます。
報酬
常滑市の規定に基づきお支払いします。
応募方法
申込期限
令和7年9月24日(水)
申込方法
以下のフォームから申込をお願いします。
選考方法
応募者が多数の場合は、抽選により委員決定します。
選考結果は、応募者全員にメールで通知します。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 都市計画課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6122 ファクス:0569-35-5642
お問合せは専用フォームをご利用ください