あいち・とこなめスーパーシティ構想にかかる規制緩和の再提案について
あいち・とこなめスーパーシティ構想に係る規制改革の再提案について
愛知県と常滑市では、中部国際空港島・周辺地域を中心に、最先端技術・サービスの社会実装フィールドとすることでイノベーション創出の拠点化を進める、愛知・常滑ならではのスーパーシティ構想として、「スーパーシティ型国家戦略特別区域の指定に関する提案書」を取りまとめ、愛知県と常滑市の共同提案により、本年4月に国に提出しました。
その後、8月に、国においてスーパーシティの区域指定の原案の検討を行う「第1回専門調査会」が開催され、すべての提案団体に対し、規制改革などについて再提案を求めることとされました。
これを踏まえ、新たな規制改革の提案を盛り込んだ再提案書を取りまとめ、10月15日(金)に国に提出しました。
1.提出日
2021(令和3)年10月15日(金)
2.規制改革の再提案の内容
4月に提案した規制改革に新たな規制改革提案(自動運転車両の緊急事態の発生時にかけつける警備会社等の車両を緊急自動車に指定)を加え、自動運転の早期実装に係る規制改革提案をブラッシュアップして再提案。
3.新たな規制改革提案の内容
自動運転車両において、交通の安全と円滑を図るために緊急の必要が生じた場合であって警察官から求められたときに、かけつける警備会社等の車両を緊急自動車に指定し、他の緊急自動車と同様の取り扱いを可能とする。
4.提案書
【参考】4月16日に提出した「あいち・とこなめスーパーシティ構想の実現に向けた提案書について
4月16日に提出した「あいち・とこなめスーパーシティ構想の実現に向けた提案書」については下記を参考にしてください。
-
あいち・とこなめスーパーシティ構想の実現に向けた提案書【要約版】 (PDF 1.6MB)
-
あいち・とこなめスーパーシティ構想の実現に向けた提案書【概要版】 (PDF 7.3MB)
- あいち・とこなめスーパーシティ構想の実現に向けた提案書を国に提出しました
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください