常滑市特定健康診査等実施計画
常滑市特定健康診査等実施計画
計画策定の経緯
平成20年度から医療保険者に、特定健康診査とその健診結果により、健康の保持に努める必要がある人に対しての特定保健指導の実施が義務付けられました。
特定健康診査・特定保健指導をより効果的、効率的にまた計画的に進めていくために、平成20年度から平成24年度までの期間で目標を定め、「第一期常滑市特定健康診査等実施計画」を策定しました。それに続き、平成25年度から平成29年度までの期間で「第二期常滑市特定健康診査等実施計画」を策定し、今回新たに平成30年度(2018年)から平成35年度(2023年)までの期間で「第三期常滑市特定健康診査等実施計画」を策定しました。
計画内容の詳細は添付資料をご覧ください。
パブリックコメント実施結果
平成30年1月25日~平成30年2月23日の期間でパブリックコメントを募集しましたが、
今回提出された意見はありませんでした。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 健康推進課
〒479-0868
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の3
電話:0569-34-7000 ファクス:0569-34-9470
お問い合わせは専用フォームをご利用ください