常滑市食育推進計画

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1000641  更新日 令和4年3月31日

印刷 大きな文字で印刷

「常滑市食育推進計画」についてお知らせします。

計画策定の趣旨

食育に関して、国は、国民の食生活をめぐる栄養の偏り、不規則な食事、肥満や生活習慣病の増加、食の海外への依存、伝統的な食文化の継承の危機、食の安全への不安など、様々な問題に対応するため、平成17年度に食育推進基本計画を決定しました。(以後、更新あり)

一方、愛知県においては、平成18年度にあいち食育いきいきプランを作成(以後、更新あり)し、食育の推進に取り組んでいます。

本市においても、平成19年度に常滑市食育推進計画を策定して取り組んできましたが、食育の推進は健康の維持に大きく寄与することから、令和2年3月に、健康日本21とこなめ後期計画に盛り込む形で策定し直しました。

主な取組

(1)バランスのとれた規則正しい食生活の実践
 子どもの頃から規則正しい食生活を送れるよう、保護者の食生活等の生活習慣を通じた支援をして、子どもの健康づくりを推進します。また一人一人が自分の食生活に関心を持つことができ、適切な食事摂取や体重管理ができるよう食生活の具体的な提案をします。
(2)地産地消の推進と環境への配慮の徹底
 生産者と消費者の相互理解につながる地産地消の取組を学校給食等で推進します。
 食生活における環境への影響に関する理解を深め、環境に配慮した食生活の実践に取り組めるよう啓発に努めます。
(3)食の体験活動の促進
 食に関する感謝の念や理解を深め、豊かな人間性を育てるため、家庭・地域・学校等において、食に関する様々な体験活動や交流の機会が増えるよう取り組みます。
(4)食の安全・安心の確保
 食品表示を始めとした食の安全に関する正しい知識の普及や給食における食物アレルギーへの適切な対応に取り組み、食の安全・安心の確保を図ります。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済部 経済振興課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6117 ファクス:0569-34-9784
お問合せは専用フォームをご利用ください