旧児童発達支援センターちよがおかの跡地活用による児童育成支援拠点事業提案公募の実施について
旧児童発達支援センターちよがおかの跡地活用による児童育成支援拠点事業提案公募の実施について
令和6年4月の改正児童福祉法の施行により、こどもを取り巻く課題や個別のニーズにきめ細やかに対応した居場所を整備し必要な支援を行うことで、こどもの権利を守り、誰一人取り残さず、抜け落ちることのない支援を行う「児童育成支援拠点事業」が新設されました。
本市においても、第6次総合計画に掲げる「子どもが健やかに育ち、輝けるまち」の実現を目指し、誰一人取り残さない、安心安全な子育て環境の実現を図るため、児童育成支援拠点の整備及び効果的な事業実施を行う必要があります。
こうしたことから、これまで児童福祉の拠点であった旧児童発達支援センターちよがおか跡地を民間事業者に無償で貸し付け、児童育成支援拠点を設置・運営する事業者を募集します。
事業の実施にあたり、児童育成支援拠点の施設整備・運営のほか、対象市有地を児童福祉の拠点としていくために最も適した事業者を選定するため、「常滑市プロポーザル方式実施要綱」に基づき、公募型プロポーザル方式で選定するものです。
事業者は、本市から対象市有地を借用し、施設整備から運営までを行うものとします。
募集要項
様式
-
【様式1】参加表明書 (Excel 12.7KB)
-
【様式2】法人概要書 (Excel 13.3KB)
-
【様式3】質問書 (Excel 12.9KB)
-
【様式4】事業者申込書 (Excel 13.3KB)
-
【様式5】誓約書 (Excel 12.8KB)
-
【様式6】施設整備に係る資金等計画書 (Excel 13.9KB)
-
【様式7】事業収支計画書 (Excel 14.5KB)
-
【様式8】事業者申込辞退届 (Excel 12.8KB)
-
【様式9】愛知県税の納税義務がないことの申出書 (Excel 12.1KB)
募集スケジュール
実施内容 | 実施期間 |
---|---|
参加表明書等の提出 | 令和6年8月26日(月)~令和6年9月13日(金) |
資料の閲覧、現地見学 | 令和6年8月26日(月)~令和6年9月6日(金) |
質疑の受付 | 令和6年8月26日(月)~令和6年9月6日(金) |
質疑の回答 | 令和6年9月11日(水) |
提案書類等の提出 | 令和6年9月17日(火)~令和6年10月1日(火) |
プレゼンテーションによる審査 | 令和6年10月7日(月) |
審査結果通知 | 令和6年10月9日(水)予定 |
覚書の締結等 | 令和6年10月下旬 |
土地使用貸借契約 | 令和7年3月中 |
開発申請及び建築確認申請、工事等 | 土地使用貸借契約後 |
事業運営開始 | 令和8年4月1日(水) |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども健康部 子育て支援課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6150 ファクス:0569-35-7879
お問合せは専用フォームをご利用ください