地域猫不妊去勢手術費補助金

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004578  更新日 令和6年2月21日

印刷 大きな文字で印刷

地域猫不妊去勢手術費補助金の交付

 常滑市では、飼い主のいない猫に対して、不妊去勢手術を実施する協議会に、予算の範囲内において補助金を交付します。補助金を交付することにより、飼い主のいない猫の増加抑制を図り、地域の環境美化に寄与いたします。

補助金の交付先

地区で地域猫活動を行う協議会

<協議会の主な要件>

・2世帯以上のメンバーを集めること

・地域猫活動を実施することが分かるチラシを活動場所の住民に配布すること

・活動内容を活動場所の区長に報告すること

補助金額

メス:1匹につき上限額12,000円

オス:1匹につき上限額 9,000円

交付までの流れ

(1)地域住民による協議会の立ち上げ

 地域住民で地域猫活動を行う協議会を立ち上げていただきます。

(2)協議会を市に届出登録

 登録を受ける協議会は、生活環境課に次のものを提出してください。

 ・登録申請書

 ・地域猫活動推進協議会の会則

 ・えさやり場及びトイレの位置が示された活動場所の地図

 ・活動場所の住民に配布する予定のチラシ

 ・地域猫活動推進協議会の構成員の氏名、住所及び電話番号が分かるもの

 ・地域猫活動を行う土地所有者の同意書兼同意報告書

 ・地域猫活動を行う区域の区長への報告結果書

 ・その他市長が必要と認めるもの。

(3)不妊去勢手術の実施

 動物病院で不妊去勢手術済みであることを識別するため耳先をカットしてください。

(4)補助金の交付申請

 不妊去勢手術終了後、生活環境課に次のものを提出してください。

 ・地域猫不妊去勢手術費補助金交付申請書兼請求書

 ・地域猫不妊去勢手術費補助金実施報告書

 ・不妊去勢手術に要した費用の領収書の写し

 ・活動場所の住民に配布したチラシ及びチラシ配布地域の地図

 ・不妊去勢手術の受けた後の猫の写真

 ・収支報告書

 ・委任状(協議会名義の口座がない場合のみ)

(5)補助金の交付決定

 『地域猫不妊去勢手術費補助金交付申請書兼請求書』記載された口座に補助金をお支払いいたします。

(6)活動の報告

 『地域猫活動推進協議会活動報告書』により毎年年1回、管理する地域猫の状況報告をお願いします。

注意事項

(1)この制度は、飼い猫の不妊去勢手術費に対する補助制度ではありません。

(2)活動に当たって、飼い猫を手術することがないよう十分に確認してください。

(3)市に協議会の登録をする前に実施した不妊去勢手術は補助対象外です。

様式集

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 生活環境課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6115 ファクス:0569-35-3939
お問合せは専用フォームをご利用ください