休日診療
休日診療当番医のご案内です。
常滑市内診療所による休日診療
日曜日・祝日の午前9時から正午まで、市内の診療所が輪番で休日診療を実施しています。
受診前に体温を測定し、発熱のある場合、または風邪症状のある場合は必ず電話をしてください。
都合により、当番診療所を変更する場合があります。また、悪天候等により、やむを得ず休診になることがあります。ご了承ください。
愛知県救急医療情報システム
県民が、24時間365日、自分の症状に応じた、診療可能な医療機関の情報を手に入れられるよう運営されているシステムです。電話による案内(救急医療情報センター)のほか、インターネットによる検索も可能です。外国人の方を対象とした自動音声による案内も行っています。常滑市内診療所による休日診療の時間外は、こちらのシステムをご利用ください。
救急医療情報センター
電話:0569-28-1133
小児救急電話相談
夜間に、専門の相談員(看護師、ただし、看護師で困難な事例については小児科医)による保護者向けの小児救急電話相談を実施しています。
- 電話:#8000(短縮番号)または電話:052-962-9900
- 相談日:毎日
- 時間:午後7時~翌朝8時
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 健康推進課
〒479-0868
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の3
電話:0569-34-7000 ファクス:0569-34-9470
お問い合わせは専用フォームをご利用ください