アダプト・プログラムについて

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004131  更新日 令和6年2月28日

印刷 大きな文字で印刷

常滑市公共施設養子縁組制度:アダプトプログラム

あなたもアダプト・プログラムに参加しませんか。

(常滑市公共施設養子縁組制度:アダプトプログラム)
まちかどや公園に散乱しているポイ捨てごみ。「いやだな…」とお思いの皆さん、誰にでも気軽に活動できる環境美化ボランティアをしてみませんか。きれいなまちに住みたい、快適なまちで暮らしたい、そんな想いのある方ならどなたでも参加できます。

アダプト・プログラムって何

常滑市内の公共施設を養子にみたて、市民の皆さんが里親となって愛情をもって世話をしていくというものです。具体的には、歩道や公園、海岸などを気持ちよく利用できるように、ごみを拾ったり、花や樹木に水をあげたり、除草したりするボランティア活動のことです。

どんな活動をするの

ポイ捨てごみの収集、花壇・樹木の管理、除草などの清掃美化に関することを無理のない範囲で行っていただきます。

どの場所をするの

写真:活動の様子

歩道、公園、海岸などの公共施設です。皆さんの希望する場所で活動していただきます。(希望に沿えない場合もあります。)

誰でも参加できるの

常滑市民の方、市内事業所にお勤めの方、市内の学校に在学している方、ひとりからグループまで、意欲のある方ならどなたでも参加していただけます。

市はどんな支援をしてくれるの

活動に必要な道具類(ごみ袋、軍手、かま、ゴム手袋、火ばさみ)の支給、傷害・賠償保険への加入などをします。

活動の条件はあるの

活動は、里親さんの状況に合わせて適宜実施していただきます。なお、活動報告書を毎年度1回提出していただきます。年度内に活動が無かった場合も提出をお願いします。

報酬はもらえるの

報酬はありません。また、ジュースなどの支給もありません。

参加するにはどうしたらいいの

指定の用紙(アダプト・プログラム参加届)に必要事項を記入して提出してください(用紙は生活環境課にもあります)。

自分の住むまちをきれいにしたい、気持ちのいいまちにしたい、そんな一人ひとりの想いがまちづくりの第一歩だと思います。
自分たちのまちは自分たちの手で。ぜひ、ご参加ください。

活動内容を紹介(1)

大野遊漁船同好会

大野遊漁船同好会

会員数:約40名

活動場所:矢田川沿い

活動回数:年1回

活動内容:矢田川の大野橋から大野漁港までの川周辺を「きたまつり」の前に清掃しています。

活動内容を紹介(2)

みたけ公園管理委員会

みたけ公園管理委員会

会員数:約25名

活動場所:みたけ公園

活動回数:月1~2回

活動内容:月1~2回みたけ公園内のごみ拾いと落ち葉拾いを実施しています。

活動内容を紹介(3)

とこなめ焼協同組合

とこなめ焼協同組合

会員数:約10名

活動場所:字椎池10番地周辺道路

活動回数:月1回

活動内容:月1回早朝にとこなめ焼協同組合工場周辺のごみ拾いと除草をしています。

活動内容を紹介(4)

tuss

TUSSの会

会員数:7名

活動場所:北条向山線の一部

活動回数:月1回

活動内容:月1回早朝に『とこなめ招き猫どおり』周辺を清掃しています。

活動内容を紹介(5)

isize

石瀬ボランティアグループ

会員数:19名

活動場所:石瀬ちびっ子広場

活動回数:月1回

活動内容:アダプトプログラムが始まった当初から活動しており、11年以上清掃をしています。地域に定着し地域住民と協力して活動しています!

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 生活環境課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6115 ファクス:0569-35-3939
お問合せは専用フォームをご利用ください