自動車騒音常時監視

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001538  更新日 令和5年8月19日

印刷 大きな文字で印刷

常時監視の目的

騒音規制法第18条第1項の規定に基づき、自動車騒音状況の常時監視を行っています。

自動車騒音の状況の常時監視は、自動車騒音の状況及び対策の効果等を把握し、自動車騒音公害防止の基礎資料となるよう、道路を走行する自動車の運行に伴い発生する騒音に対して地域が曝される年間を通じて平均的な状況について、全国を通じて継続的に把握することを目的としています。

常時監視結果

調査期間:令和4年12月15日(木曜日)から令和4年12月16日(金曜日)まで

令和4年度は、市内の幹線を担う道路において面的評価(注1)を行い、評価区間内の全320戸中320戸が昼間(午前6時~午後10時)、夜間(午後10時~翌午前6時)ともに環境基準を達成しました。環境基準達成率は100%でした。

評価区間内全戸数:320戸 

  環境基準達成戸数 環境基準達成率
昼間 320戸 100%
夜間 320戸 100%
昼間・夜間 320戸 100%

(注1)面的評価とは、評価区間の道路に面した地域(道路から50mの範囲)に立地する住居等において、道路端での騒音レベル実測値データから個別住居ごとの騒音レベルを推計し、道路騒音の環境基準をどの程度満たしているかを示す評価手法。

調査結果詳細

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 生活環境課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6115 ファクス:0569-35-3939
お問合せは専用フォームをご利用ください