行政相談
行政相談委員よる相談で毎月10日
総務省では、国や特殊法人などの行っている仕事について、皆さんから苦情や意見・要望をお聴きして、その解決の促進を図り、行政運営の改善に反映させるため「行政相談」を行っています。行政相談委員は、総務大臣が委嘱している民間のボランティアで身近な相談相手ですので、お気軽に相談してください。秘密は守ります。
【重要】8月の行政相談を中止します
愛知県の「BA.5対策強化宣言」発出をうけ、8月10日の行政相談を中止します。
- 相談日
原則毎月10日 - 相談時間
午前11時~12時、午後1時~午後2時 - 場所
市役所2階 行政相談室 - 相談料金
無料
令和4年度行政相談
令和4年
- 4月11日(月曜日)
- 5月10日(火曜日)
- 6月10日(金曜日)
- 7月11日(月曜日)
- 【中止】8月10日(水曜日)
- 9月12日(月曜日)
- 10月11日(火曜日)
- 11月10日(水曜日)
- 12月12日(月曜日)
令和5年
- 1月10日(火曜日)
- 2月13日(月曜日)
- 3月13日(月曜日)
※なお、相談日に都合の悪い方は、次のところでも相談できます。
中部管区行政評価局首席行政相談官室
- 場所:名古屋市中区三の丸2-5-1名古屋市合同庁舎第2号館
- 電話:052-972-7416
- ファクス:052-972-7419
行政苦情110番(全国統一)
電話:0570-090110
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民協働課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6108 ファクス:0569-35-3939
お問合せは専用フォームをご利用ください