若年がん患者在宅療養支援事業

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007302  更新日 令和6年2月20日

印刷 大きな文字で印刷

終末期の若年がん患者の方が、住み慣れた自宅で最期まで自分らしく安心して日常生活を送ることができるよう、在宅療養に要する費用(1カ月あたり最大60,000円)の9割を補助します。

対象者

次のすべてに該当する方が対象です。

  • 0~39歳で終末期※のがん患者
  • 申請時及び在宅サービス等利用時点で常滑市に住民登録がある方
  • 在宅生活の支援や介護が必要な方
  • 他の制度において同様の支援を受けることができない方 

※医師が一般に認められている医学的知見に基づき、回復の見込みがないと診断された方

補助対象となるもの

  1. 在宅サービスにかかる利用料
  2. 福祉用具の貸与にかかる費用
  3. 福祉用具の購入にかかる費用

給付等を受けている場合は対象外になります。

サービスの内容についての詳細はチラシをご覧ください。

補助金額

1人1カ月で要した費用の9割です。

1人1カ月で要した費用は60,000円が上限です。(補助金額上限は54,000円です)

10円未満は切り捨てです。

利用の流れ

1.利用申請

必要書類を全てそろえて、保健センターへ提出してください。なお申請は、サービス等の利用開始までに行ってください。

利用申請書受付後、内容を審査し、決定通知書を送付します。その後サービスの利用を開始してください。

  1. 常滑市若年がん患者在宅療養支援事業補助金利用申請書 ※
  2. 医師による意見書 ※

※様式はこのページからダウンロードできます。保健センターでもご用意しています。

2.サービスの利用・支払い

利用者はサービスの利用を開始し、事業者へ支払いをしてください。

3.補助金の請求・支払い

必要書類を全てそろえて、保健センターへ提出してください。

交付申請書兼請求書受付後、内容を審査し、交付決定通知書を送付します。その後、指定の口座に補助金を支払います。

6カ月分までまとめて請求することができます。

請求はサービス等を利用した日から1年以内に行ってください。

  1. 常滑市若年がん患者在宅療養支援事業補助金交付申請書兼請求書※
  2. サービス提供事業所等の領収書の原本(フルネームで記載されているもの)
  3. サービスの内容、利用日、利用回数、金額が記載されている明細書の写し
  4. 預金通帳等の写し(口座番号及び口座名義人が確認できるもの)

※様式はこのページからダウンロードできます。保健センターでもご用意しています。

その他

必要書類を保健センターへ提出してください。

サービスの利用期間中に、サービス内容の変更や利用の必要がなくなったなど変更がある場合は書類を提出してください。

  1. 常滑市若年がん患者在宅療養支援事業補助金承認変更(廃止)申請書※

※様式はこのページからダウンロードできます。保健センターでもご用意しています。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども健康部 健康推進課
〒479-0868
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の3
電話:0569-34-7000 ファクス:0569-34-9470
お問合せは専用フォームをご利用ください