広報とこなめ(令和2年11月号)
全ページ一括で見る場合
目次ごとに見る場合
-
1ページ:表紙 (PDF 2.2MB)
未来の鷹匠(たかじょう)!? -
2~10ページ:市政ニュース (PDF 2.2MB)
事業収入が減少した中小企業者などを対象とした固定資産税の減免制度
新型コロナウイルス感染症によるイベント中止のお知らせ
~飲食事業者の皆さん~ 「GoToEatキャンペーン」の登録はお済ですか?
~宿泊・観光・小売業者の皆さん~ 「GoToトラベル事業地域共通クーポン」の事業者登録をしています!!
観光まちづくり
(『泣きたい私は猫をかぶる』~スタンプラリー開催中です~)
「セントレア応援クーポン」が利用できる出張販売を行います!
中学校に楽器をお譲りください♪
人権擁護委員の選任
国勢調査へのご協力ありがとうございました
第2回『Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)』だより
ご検討ください!高齢者安心運転支援装置の設置に補助をします!!
防災ラジオを販売します
忘れないうちに申請を!子ども医療費の助成
医療費を大切に 国民健康保険・後期高齢者医療制度・福祉医療制度
11(いい)月30(みらい)日は「年金の日」です!
会員募集 令和3年度 放課後児童育成クラブ
会計年度任用職員を募集します(12月1日採用)
11月上旬発行 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行
クリーンセンター常武 事業系ごみ搬入手数料の改定
不要品情報コーナー
11月のケーブルテレビ
~野焼きは禁止です~
~猫は家の中で飼いましょう~
同報無線による緊急地震速報訓練が実施されます
消防だより
(募集します 普通救命講習(成人)
秋季全国火災予防運動週間 11月9日(月曜日)~15日(日曜日)
聴覚、音声・言語機能障害のある人へ Net119緊急通報システムをご利用ください 令和2年10月1日から運用を開始しています!)
11月1日~30日 児童虐待防止推進月間
広げよう支援の輪~あなたの思いやりと理解が犯罪被害者などの支えになります~
消費生活だより「高齢者のスマホトラブル」 -
別紙:防災用具チェックリスト (PDF 841.9KB)
防災用具チェックリスト -
別紙:一時避難場所(指定緊急避難場所) (PDF 691.7KB)
一時避難場所(指定緊急避難場所) -
11ページ:みんなのコーナー (PDF 797.5KB)
伝言板 -
12~15ページ:お知らせ (PDF 2.4MB)
募集
案内
ご寄附ありがとうございました -
16~17ページ:まなとぴあ (PDF 768.0KB)
講座・教室
スポーツ
青少年体験活動支援センター
協賛公開講座
生きがい工房まなとこ講座
文化会館主催事業
文化協会
催し物・その他 -
18~19ページ:保健だより (PDF 1.3MB)
まだ受診できます。お早目の申し込みを!国保特定健診、後期高齢者医療健診
休日診療当番医
母子保健
献血ありがとうございました
第2期 健康日本21 とこなめ計画 共に支え合い健「幸」に暮らせるまち とこなめ -
20ページ:図書館だより (PDF 1.3MB)
図書館だより
児童館の催し -
21ページ:展覧会&催し物 (PDF 846.6KB)
市民文化会館、とこなめ陶の森、図書館などで行われる展覧会&催し物の案内
とこなめ陶の森
-
22ページ:市民相談 (PDF 1.1MB)
11月の市民相談
9月末現在の人口と世帯数
9月の交通事故状況
今月の納期限
ボートレースとこなめ、ウインボとこなめ、ORALEセントレアの開催日程 -
23ページ:アングル (PDF 2.6MB)
まちの話題を写真で紹介 -
24ページ:裏表紙 (PDF 2.2MB)
裏表紙(広告)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください