広報とこなめ(令和2年10月号)
全ページ一括で見る場合
消防だより(13ページ)普通救命講習(成人)にて、掲載内容に誤りがありました。お詫びするとともに、訂正いたします。
日時 【誤】9月19日(土曜日)午前9時00分~正午 【正】10月19日(月曜日)午後6時00分~午後9時00分
目次ごとに見る場合
-
1ページ:表紙 (PDF 1.7MB)
応援しよう!常滑焼まつり&セントレア
市民の皆さんへ「やきもの」と「空港」の両業界を支援する応援クーポンを郵送しました。クーポンを利用して、皆さんで応援しましょう。(詳しくは3ページへ) -
2~14ページ:市政ニュース (PDF 4.1MB)
10月3日(土曜日)~11日(日曜日)第54回 常滑焼まつり ~人々の暮らしに応える常滑焼~
やきもの散歩道会場、イオンモール常滑特設会場、セラモール会場、陶磁器会館会場 各会場イベントのお知らせ 常滑焼ネットショップ
期間内にご利用ください!!「常滑焼まつり応援クーポン」「セントレア応援クーポン」を郵送しました!
【定期掲載スタート】第1回『Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)』だより
令和3年度 保育園・認定こども園・幼稚園 入園受付
新庁舎建設だより(16) 限定1250組!!新庁舎市民制作タイル参加者募集!甦(よみがえ)れ!!「黄色い煉瓦(れんが)」~みんなでつくる新庁舎~
新庁舎建設だより(17) 新庁舎建設工事親子見学会を開催します
とこなめ陶の森 陶芸研究所 第39期研修生を募集します
令和3年 常滑市成人式について
新型コロナウイルス感染症によるイベント中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症に関する傷病手当の支給期間を延長します
知多市で開催 アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパン
国勢調査の回答はお済みですか?回答は10月7日(水曜日)までにお願いします
ご利用ください!!行政相談
事業者募集 広告入り窓口封筒の無償提供者
観光まちづくり
(『泣き猫ロケ地探訪マップ』できました)
無料 高齢者を対象としたインフルエンザ予防接種のお知らせ
国民健康保険を正しく使いましょう
母子・父子家庭医療費受給者証などのお知らせ
会計年度任用職員を募集します(11月1日採用)
移行まであと1年半 クリーンセンター常武から知多南部広域環境センターへ
募集 知多南部広域環境センターの愛称
プラごみ削減だより(1)
資源回収ステーションの刈草・剪定枝の回収について
消防だより
(募集 普通救命講習(成人)
県防災航空隊・市消防署 合同水難救助訓練
防災コラム~正確な情報を得るために~)
令和2年度 第1期 温水プール水泳教室
-
15ページ:みんなのコーナー (PDF 795.4KB)
伝言板 -
16~19ページ:お知らせ (PDF 2.5MB)
募集
案内
不要品情報コーナー
10月のケーブルテレビ -
20~21ページ:まなとぴあ・体育館子ども体育スクール (PDF 839.3KB)
講座・教室
青少年体験活動支援センター
スポーツ推進委員主幹事業
催し物・その他
令和2年 体育館 子ども体育スクール -
22~23ページ:保健だより (PDF 1.5MB)
予防接種
休日診療当番医
母子保健
献血ありがとうございました
第2期 健康日本21 とこなめ計画 共に支え合い健「幸」に暮らせるまち とこなめ -
24ページ:図書館だより (PDF 1.4MB)
図書館だより
児童館の催し -
25ページ:展覧会&催し物 (PDF 971.1KB)
市民文化会館、とこなめ陶の森、図書館などで行われる展覧会&催し物の案内
とこなめ陶の森 -
26ページ:市民相談 (PDF 1.1MB)
10月の市民相談
8月末現在の人口と世帯数
8月の交通事故状況
ボートレースとこなめ・ウインボとこなめ・ORALEセントレアの開催日程 -
27ページ:アングル (PDF 2.2MB)
まちの話題を写真で紹介 -
28ページ:裏表紙 (PDF 2.3MB)
裏表紙(広告)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください