広報とこなめ(令和2年7月号)
全ページ一括で見る場合
※掲載しているイベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、変更になる場合があります。
目次ごとに見る場合
-
1ページ:表紙 (PDF 2.3MB)
ーこりゃおいしいね!ー
-
2~13ページ:市政ニュース (PDF 3.1MB)
事業者向け/市民・世帯向け 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援策 6月15日現在
マスクのご寄附にご協力を「マスクポスト」を設置します~支えあいの輪を広げよう~
新型コロナウイルスによるイベント中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた人への減免
『特別定額給付金(1人10万円)』の申請はお済みですか?
第6次総合計画策定に係る まちづくりに関する市民アンケート調査結果
オリジナル婚姻届・記念撮影用バックボードを作成しました
追加募集 令和2年国勢調査 調査員
制作者募集 市役所新庁舎「陶壁でつなぐプロジェクト」
5/25廃止 マイナンバー通知カード
不要品情報コーナー
8/1(土曜日)から国保高齢・後期高齢者・後期高齢者福祉・障がい者 受給者証・保険証を更新します
納税・納入通知書を発送します
新しい高齢者サポーター
国民健康保険税、後期高齢者医療制度の軽減判定所得の変更による軽減対象者の拡大など
後期高齢者医療制度保険料率などの変更
後期高齢者医療コールセンターのご案内
国民年金 保険料の免除・猶予制度
65歳以上の介護保険料の低所得者負担軽減を強化します
消防だより
(募集します 災害支援隊員・普通救命講習(成人)
玩具用花火の取り扱いにご注意を!)
消費生活だより〈食品の期限表示〉
パブリックコメント実施結果のお知らせ
市民病院だより
(研修医の紹介
研修医応援まんが「とこホスびより」自由に誰でも閲覧できます
深夜から早朝の救急外来を休止しています
6月8日から午後の健康診断が始まりました) -
14~17ページ:お知らせ (PDF 2.6MB)
募集
案内
お詫びと訂正 -
18ページ:みんなのコーナー (PDF 966.6KB)
伝言板 -
19ページ:まなとぴあ (PDF 733.2KB)
スポーツ
生きがい工房まなとこセミナー
文化会館主催事業
催し物・その他
生涯学習情報 -
20~21ページ:保健だより (PDF 1.4MB)
健診受診時の感染症対策についてのお願い
予防接種
休日診療当番医
母子保健
献血ありがとうございました
第2期 健康日本21 とこなめ計画 共に支え合い健「幸」に暮らせるまち とこなめ -
22ページ:図書館だより (PDF 1.6MB)
図書館だより
児童館の催し -
23ページ:展覧会&催し物・防災コラム (PDF 1.4MB)
市民文化会館・とこなめ陶の森・図書館などで行われる展覧会&催し物の案内
とこなめ陶の森
防災コラム~避難所と健康~ -
24ページ:市民相談 (PDF 1.1MB)
7月の市民相談
5月末現在の人口と世帯数
5月の交通事故状況
今月の納期限
ボートレースとこなめ・ウインボとこなめ -
25ページ:アングル (PDF 2.4MB)
まちの話題を写真で紹介 -
26ページ:裏表紙 (PDF 1.8MB)
裏表紙(広告)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください