広報とこなめ(令和2年6月号)
全ページ一括で見る場合
※掲載しているイベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、変更になる場合があります。
イベント・公共施設などの新型コロナウイルス感染症関連情報は下記ページでご確認ください。
目次ごとに見る場合
-
1ページ:表紙 (PDF 3.0MB)
常滑が舞台のアニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』が6月18日(木曜日)からNETFLIX(ネットフリックス)で全世界独占配信!(詳しくは27ページへ) -
2~15ページ:市政ニュース (PDF 3.5MB)
『特別定額給付金(1人10万円)』の申請手続をお願いします 令和2年8月17日(月曜日)までに申請してください
教えて!特別定額給付金
給付金のサギ(詐欺)に注意!!
令和元年度下半期 予算執行状況 令和2年3月31日現在
市議会 新しい構成が決まりました
6月定例会の会期日程
会計年度任用職員を募集します(7月1日採用)
ご検討ください!高齢者安心運転支援装置の設置に補助をします!!
風水害に備えましょう
市県民税の納税
新型コロナウイルス感染症に関する傷病手当金を支給します
風しん予防接種費用助成のお知らせ
令和3年4月採用 市職員募集
市役所新庁舎「陶壁でつなぐプロジェクト」
「第6次総合計画」の策定に向けて
6/1(月曜日)~7(日曜日)水道週間
新庁舎建設だより14
ごみ減量だより
(平成30年度に引き続き 目標の500グラム以下を達成しました!1人1日当たり家庭ごみ排出量
ごみの出し方にご注意を!
5月30日(ごみゼロの日)~6月5日(環境の日)
「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」「ごみ散乱防止強調週間」)
家庭から出る刈草・剪定枝 (せんていし)の収集・回収
参加者募集!とこなめ街美化ボランティア 常滑市公共施設養子縁組制度(アダプトプログラム)
消防団員を募集します
訪問による無料健康相談を実施します
不要品情報コーナー
知多南部広域環境組合 令和元年度 財政状況をお知らせします(R2.3.31現在)
市民病院だより
(スタッフ紹介
4月から新しく4人の常勤医師が着任しました
深夜から早朝(午後10時~翌朝8時30分)の救急外来を休止しています
婦人科 新腹腔鏡手術「NOTES(ノーツ)」全国に先駆けて実施! -
16~19ページ:お知らせ (PDF 2.1MB)
募集
案内
お詫びと訂正 -
20ページ:みんなのコーナー・6月のケーブルテレビ (PDF 790.5KB)
伝言板
6月のケーブルテレビ -
21ページ:まなとぴあ・認知症地域カフェのご案内 (PDF 792.8KB)
催し物・その他
スポーツ
認知症地域カフェのご案内 -
22~23ページ:保健だより (PDF 1.1MB)
予防接種
母子保健
献血ありがとうございました(4月)
休日診療当番医
第2期 健康日本21とこなめ計画 共に支え合い健「幸」に暮らせるまち とこなめ -
24ページ:図書館だより (PDF 1.2MB)
図書館だより
児童館の催し -
25ページ:展覧会&催し物 (PDF 614.9KB)
市民文化会館・とこなめ陶の森・図書館などで行われる展覧会&催し物の案内
とこなめ陶の森 -
26ページ:市民相談 (PDF 467.4KB)
6月の市民相談
4月末現在の人口と世帯数
4月の交通事故状況
今月の納期限
ボートレースとこなめ -
27ページ:泣きたい私は猫をかぶる (PDF 1.5MB)
常滑が舞台のアニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』 -
28ページ:裏表紙 (PDF 3.1MB)
裏表紙(広告)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください