広報とこなめ(令和2年5月号)
全ページ一括で見る場合
※掲載しているイベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、変更になる場合があります。
イベント・公共施設などの新型コロナウイルス感染症関連情報は下記ページでご確認ください。
目次ごとに見る場合
-
1ページ:表紙 (PDF 1.5MB)
ー冬の後には、春が来るー -
2~9ページ:市政ニュース (PDF 4.0MB)
災害時の避難所の開設基準をお知らせします
5/20(水曜日)午前11時 Jアラート全国一斉情報伝達訓練を実施します
人権擁護委員の選任
特殊詐欺に注意!
町内会に加入しましょう!
中止 春の一斉清掃
新庁舎建設だより(13)
4/28(火曜日)募集開始 ~常滑焼でおもてなししませんか~ 常滑市食と器の出逢い事業補助金
友好都市の提携記念品を展示しています
野良猫を減らしましょう 5月から地域猫の不妊去勢手術に補助金を交付します
「猫よけ器」の貸し出し
生ごみの減量化にご協力ください 4月からキエーロの購入が簡単になりました
不要品情報コーナー
スマイルポイントを貯めて健康になろう
国保特定健診、後期高齢者医療健診の実施
ゴールデンウィーク中の業務案内
ふるさと納税による小中学校のエアコン設置のためのご寄附ありがとうございました
新型コロナウイルスによるイベント中止などのお知らせ
市民病院だより
(スタッフ紹介
深夜から早朝の救急外来を休止します
初診時特定医療養費
医療機器の紹介(婦人科))
消防だより
(令和2年度 消防団の幹部を紹介します
自宅にある住宅用火災警報器の作業確認をしましょう
消費生活だより 通信販売の利用
5月のケーブルテレビ
-
10~13ページ:お知らせ (PDF 2.8MB)
募集
案内
ご寄附ありがとうございました
お詫びと訂正 -
14ページ:みんなのコーナー (PDF 448.7KB)
伝言板 -
15ページ:まなとぴあ・認知症地域カフェ (PDF 632.0KB)
文化会館主催事業
スポーツ
認知症地域カフェのご案内 -
16~17ページ:保健だより (PDF 1.2MB)
成人男性風しん抗体検査・予防接種
8020達成者の表彰
母子保健
献血にご協力を
休日診療当番医
第2期 健康日本21とこなめ計画 共に支え合い健「幸」に暮らせるまち とこなめ -
18ページ:図書館だより (PDF 890.6KB)
図書館だより
児童館の催し -
19ページ:展覧会&催し物 (PDF 391.5KB)
市民文化会館・とこなめ陶の森・図書館などで行われる展覧会&催し物の案内
とこなめ陶の森 -
20ページ:市民相談 (PDF 292.8KB)
5月の市民相談
3月末現在の人口と世帯数
3月の交通事故状況
今月の納期限
ボートレースとこなめ -
21ページ:アングル (PDF 1.1MB)
まちの話題を写真で紹介 -
22ページ:裏表紙 (PDF 1.1MB)
裏表紙(広告)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください