広報とこなめ(令和2年4月号)
全ページ一括で見る場合
広報とこなめ4月号掲載のイベントなどは中止、延期になる場合がございます。
下記ページでご確認ください。また、みんなのコーナーなど掲載の催しは問い合わせ先へご確認ください。
アングル(33ページ)にて、掲載の誤りがありました。お詫びするとともに、訂正いたします。
これから挑戦したいものを形にして 日付
【誤】2月16日(日曜日)~ 【正】2月15日(土曜日)~
目次ごとに見る場合
-
1ページ:表紙 (PDF 1.8MB)
小学校でフランス料理 -
2~3ページ:令和2年度 施政方針 (PDF 1.8MB)
令和2年度 施政方針 -
4~6ページ:令和2年度 当初予算と主要事業 (PDF 1.6MB)
当初予算(一般会計/企業会計/特別会計)
令和2年度の主要事業 -
7~19ページ:市政ニュース (PDF 3.5MB)
第6次総合計画の基本方針と市民参画の取り組み
ご利用ください!4月から高齢者・障がい者などを対象に知多バス運賃を助成します!
高齢者安心運転支援装置の設置に補助をします
公共下水道 使用開始区域が広がりました
4月から農業集落排水施設使用料を改定します
4月から同報無線の定時放送時間が18時に変わります
4月から分別収集を開始します ~小型家電類~
市民病院だより お知らせ
(新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために-お互い思いやりの気持ちを持って、感染対策を心がけましょう-
「第9回 病院祭」開催中止と延期のお知らせ
「かかりつけ医」を持ちましょう(初診時特定療養費の変更について)
深夜から早朝の救急外来を休止しています)
教育委員会教育長の就任
パブリックコメントを実施します 常滑市学校給食共同調理場整備基本構想(案)
新型コロナウイルスによるイベントの中止などのお知らせ
国保人間ドック、後期高齢者人間ドックを実施します
肝炎ウイルス検査
高齢者肺炎球菌ワクチン 実施期間4/1(水曜日)~令和3/3/31(水曜日)
国民健康保険
ヤング健診
国民年金 学生納付特例
不要品情報コーナー
令和2年度 温水プール短期水泳教室
市温水プールの利用時間などの変更
おめでとうございます 令和元年度 市教育委員会表彰
認知症地域カフェのご案内
学校と地域が協力して児童・生徒を育成する コミュニティ・スクールをスタートします!
毎月19日は食育の日「いただきます」「ごちそうさま」
市公式フェイスブックページ「ええね!常滑市」
犬の登録・狂犬病予防注射
消防だより
(募集 普通救命講習会(成人)第1回
ガソリンを携行缶で購入する皆さんへ)
-
20~23ページ:お知らせ (PDF 2.3MB)
募集
案内
ご寄附ありがとうございました
お詫びと訂正1
お詫びと訂正2 -
24~25ページ:みんなのコーナー (PDF 986.8KB)
伝言板
4月のケーブルテレビ -
26~27ページ:まなとぴあ (PDF 897.3KB)
講座・教室
スポーツ
文化会館主催事業
催し物・その他 -
28~29ページ:保健だより (PDF 1.2MB)
4月からおたふくかぜ予防接種費の一部助成が始まります
母子保健
献血にご協力を
休日診療当番医
第2期 健康日本21とこなめ計画 とこなめ発!健康人生 第2期健康日本21とこなめ計画 後期計画を策定
シリーズ第14弾!『てくてく歩こう!』東京オリンピック聖火リレー(岐阜~愛知~三重)編
-
30ページ:図書館だより (PDF 1.2MB)
図書館だより
児童館の催し -
31ページ:展覧会&催し物 (PDF 662.5KB)
市民文化会館・とこなめ陶の森・図書館などで行われる展覧会&催し物の案内
とこなめ陶の森 -
32ページ:市民相談 (PDF 541.9KB)
4月の市民相談
2月末現在の人口と世帯数
2月の交通事故状況
今月の納期限
ボートレースとこなめ、ウインボとこなめ、ORALEセントレア -
33ページ:アングル (PDF 2.0MB)
まちの話題を写真で紹介 -
34ページ:裏表紙 (PDF 2.1MB)
裏表紙(広告)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください