広報とこなめ(令和2年2月号)
全ページ一括で見る場合
お知らせ(13ページ)募集の2020年度県消費生活モニターにて、掲載内容に誤りがありました。お詫びするとともに、訂正いたします。
申込期限 【誤】2月22日(土曜日) 【正】2月21日(金曜日)
保健だより(20ページ)献血にご協力を(2月)にて、掲載に誤りがありました。お詫びするとともに、訂正いたします。
献血会場 【誤】15日(土曜日)ベイシア常滑店 【正】15日(土曜日)カインズ常滑店
目次ごとに見る場合
-
1ページ:表紙 (PDF 2.5MB)
616人の新たな門出 -
2ページ:令和2年成人式 (PDF 3.5MB)
令和2年成人式 成人おめでとうございます!! -
3~12ページ:市政ニュース (PDF 3.2MB)
第31回 歩こまいとこなめ 3月8日(日曜日)小雨決行
所得税・市県民税 申告相談会場
会計年度任用職員を募集します(4月1日採用)
教育委員会委員の就任
公の施設の指定管理者が決まりました
高額医療・高額介護合算制度
国民健康保険に加入していて確定申告の医療費控除をする人へ
後期高齢者医療制度・子ども医療費3分の2助成の対象者の皆さんへ 医療費控除の申告について
国民年金保険料の納付「2年前納」により割引があります
観光まちづくり
(常滑の地酒で温まりませんか!
ねのひ 蔵開き 2020 澤田酒造 酒蔵開放
廻船問屋瀧田家 2月のイベント 七輪を使ってその場で焼き上げる常滑焼ワークショップ
セントレア開港15周年イベント)
募集 常滑焼を製造・販売している事業者へ「常滑焼総合販売戦略サポート事業補助金」対象事業
4月1日(水曜日)から もえないごみおよび資源物の立会い当番を廃止します
リチウムイオン電池の発火事故が増加しています
2/19(水曜日)午前11時 Jアラート全国一斉情報伝達訓練を実施します
新庁舎建設だより(12)
令和2年 体育館 子ども体育スクール
消防だより
(119番通報、何を伝える?
枯草火災防止にご協力ください
募集 普通救命講習会(成人)第11回)
不要品情報コーナー
2月のケーブルテレビ
市民病院だより お知らせ・ご案内
(ー皆さんからのご意見をもとに作りましたー 病院案内(フロアマップ)をご活用ください
4/1(水曜日)から初診時における特定療養費の金額が変わります
市民病院を花いっぱいに!植栽管理ボランティア の活動紹介) -
13~15ページ:お知らせ・『常滑一番。』 (PDF 2.9MB)
募集
案内
『常滑一番。』(第42回) -
16~17ページ:みんなのコーナー・認知症地域カフェのご案内 (PDF 860.3KB)
伝言板
認知症地域カフェのご案内 -
18~19ページ:まなとぴあ (PDF 796.3KB)
協賛公開講座
スポーツ
生きがい工房まなとこ講座
公民館自主事業
文化協会
催し物・その他 -
20~21ページ:保健だより (PDF 1.2MB)
予防接種
第2期健康日本21とこなめ計画 後期計画(案)のパブリックコメントを実施します
母子保健
献血にご協力を
献血ありがとうございました(12月)
休日診療当番医
第2期 健康日本21とこなめ計画 共に支え合い健「幸」に暮らせるまち とこなめ
歯科保健研修会 -
22ページ:図書館だより (PDF 1.2MB)
図書館だより
児童館の催し -
23ページ:展覧会&催し物 (PDF 555.2KB)
市民文化会館、とこなめ陶の森、図書館などで行われる展覧会&催し物の案内
とこなめ陶の森 -
24ページ:市民相談 (PDF 529.3KB)
2月の市民相談
12月末現在の人口と世帯数
12月の交通事故状況
今月の納期限
ボートレースとこなめ、ウインボとこなめ、ORALEセントレア -
25ページ:アングル (PDF 2.1MB)
まちの話題を写真で紹介 -
26ページ:裏表紙 (PDF 2.3MB)
裏表紙(広告)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください