広報とこなめ(平成30年12月号)
全ページ一括で見る場合
p.15ページの「年末年始の業務案内」内の「大曽公園」において、12月25日(火曜日)が「〇」と掲載されていましたが、「×」の誤りでした。申し訳ございません。
正)大曽公園 12月25日(火曜日):×(休園日)
目次ごとに見る場合
-
1ページ:表紙 (PDF 2.5MB)
ー馬に触れて笑顔いっぱいー -
2~20ページ:市政ニュース (PDF 6.0MB)
平成29年度 決算報告(一般会計決算・特別会計決算・企業会計決算)
平成30年度 上半期 予算執行状況(平成30年9月30日現在)
平成29年度 人事行政運営状況
同報無線は12月から本運用を開始します
同報無線ダイヤルのマグネットシートを全戸配布します
新庁舎建設だより(6)
小中学校のエアコン設置のために、ふるさと納税(寄附)をお願いします!
観光まちづくり
(トコタンTikTok 始めました♪ )
高額医療・高額介護合算制度
人材確保を行う市内中小企業者を支援します!!
市議会定例会の会期日程
設置費の一部を補助します 新しく合併処理浄化槽を設置する人へ
知多南部広域環境センターの建設請負工事説明会
12月2日(日曜日)農業まつりで回収します 都市鉱山からつくる みんなのメダルプロジェクト
常滑市太陽光発電施設の設置等に関するガイドライン(案)・常滑市風力発電施設の設置等に関するガイドライン(案)・常滑市畜舎等建設行為に関する指導要綱(案)のパブリックコメントを実施します
知多南部広域環境組合 平成29年度 決算状況と平成30年度上半期 執行状況
12月は「地球温暖化防止月間」、「大気汚染防止推進月間」です
ごみ減量だより
(大掃除のごみは、資源回収ステーションへ
クリーンセンター常武・資源回収ステーション年末年始混雑予想)
★不要品情報コーナー★
年末年始の業務案内
~支え合って暮らす「共生社会」を目指して~ 12月3日(月曜日)~9(日曜日)障害者週間
地域カフェをご利用ください
第10回 市長さんと話そう会 ~市長さんと話そう・遊ぼう・楽しもう~
毎月19日は食育の日 メタボリック対策
2019年4月1日~ 「働き方改革関連法」が順次施行されます
12月のケーブルテレビ
消防だより
(募集します 甲種防火管理・防災管理新規講習
募集します 普通救命講習会(成人)第9回
消防団の消防用ホースを整備しました ~宝くじ助成金~
年末年始の火災予防)
アルバイト募集! 愛知県知事選挙
市民病院だより
(募集 ~市民病院内にオープン~「市民ギャラリーあすか」にあなたの作品を展示しませんか?
知って安心!婦人科よもやま話~子宮鏡(しきゅうきょう)下手術とは?~
第4回 常滑市・半田市医療提供体制等協議会を開催しました)
-
21ページ:みんなのコーナー (PDF 680.7KB)
伝言板 -
22~24ページ:お知らせ (PDF 1.9MB)
募集
案内
同報無線放送聞き直しダイヤル
-
25~27ページ:まなとぴあ (PDF 1.4MB)
講座・教室
スポーツ
生きがい工房まなとこ講座
青少年体験活動支援センター
催し物・その他
平成30年度社会教育功労者表彰受賞
『常滑一番。』(31回)籠池古窯(かごいけこよう) -
28~29ページ:保健だより (PDF 920.9KB)
予防接種
母子保健
献血ありがとうございました
休日診療当番医
第2期 健康日本21 とこなめ計画 共に支え合い健「幸」に暮らせるまち とこなめ
-
30ページ:図書館だより (PDF 1.2MB)
図書館だより
児童館の催し -
31ページ:展覧会&催し物 (PDF 826.9KB)
市民文化会館、とこなめ陶の森、図書館などで行われる展覧会&催し物の案内
とこなめ陶の森
-
32ページ:市民相談 (PDF 554.9KB)
12月の市民相談
10月末現在の人口と世帯数
10月の交通事故状況
今月の納期限
ボートレースとこなめ・ウインボとこなめ・ORALEセントレア -
33ページ:アングル (PDF 2.0MB)
まちの話題を写真で紹介
-
34ページ:裏表紙 (PDF 1.6MB)
裏表紙(広告)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください