広報とこなめ(平成30年11月号)
全ページ一括で見る場合
目次ごとに見る場合
-
1ページ:表紙 (PDF 4.6MB)
ー自分好みの常滑焼を求めてー -
2~11ページ:市政ニュース (PDF 5.7MB)
(連載第3回)取り組みます!公共施設マネジメント
全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した訓練が実施されます
新庁舎建設だより(5)
都市計画の変更(案)の縦覧
公共下水道 事業計画案の縦覧
観光まちづくり
(陶祖・鯉江方寿像を見に行きませんか!?)
消費生活だより
~携帯電話契約トラブル~ 「格安スマホって何? メリットとデメリット」
申込締切11/30(金曜日) 締切りが迫っています 常滑市食と器の出逢い事業補助金 ~市内で飲食店または宿泊施設を営む人へ~
募集 夢に挑戦!めざせ起業家!企業家支援セミナー受講者
『常滑一番。』(第30回)高砂山
会員募集 平成31年度 児童育成クラブ
11月上旬発行 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行
11(いい)月30(みらい)日は「年金の日」です!
医療費を大切に 国民健康保険・後期高齢者医療制度・福祉医療制度
忘れないうちに申請を!子ども医療費の助成
平成30年度 常滑市表彰
4R推進ポスターコンクール入賞作品
★不要品情報コーナー★
地域カフェのご案内
消防だより
(秋季全国火災予防運動
県防災航空隊・市消防本部合同消火訓練
募集します 普通救命講習(成人)第8回
平成31年4月1日から消防法令違反対象物の公表制度が始まります)
募集 農業まつり品評会に自慢の農畜産物を出品してみませんか?
11月のケーブルテレビ
市民病院だより
(新任医師紹介
新しい医療機器の紹介(外科)
第3回 常滑市・半田市医療提供体制等協議会を開催しました)
-
12~13ページ:みんなのコーナー (PDF 622.7KB)
伝言板 -
14~17ページ:お知らせ (PDF 2.1MB)
募集
案内
お詫びと訂正
同報無線放送聞き直しダイヤル
-
18~19ページ:まなとぴあ (PDF 907.0KB)
スポーツ
生きがい工房まなとこ講座
文化会館主催事業
催し物・その他
平成30年度 体育館 子ども体育スクール -
20~21ページ:保健だより (PDF 1.1MB)
がん検診 受診はお済みですか?申込期限 平成31年1月31日(木曜日)実施期限 平成31年2月28日(木曜日)
母子保健
献血にご協力を
休日診療当番医
第2期 健康日本21 とこなめ計画 共に支え合い健「幸」に暮らせるまち とこなめ -
22ページ:図書館だより (PDF 1.0MB)
図書館だより
児童館の催し -
23ページ:展覧会&催し物 (PDF 776.5KB)
市民文化会館、とこなめ陶の森、図書館などで行われる展覧会&催し物の案内
とこなめ陶の森 -
24ページ:市民相談 (PDF 535.0KB)
11月の市民相談
9月末現在の人口と世帯数
9月の交通事故状況
今月の納期限
ボートレースとこなめ・ウインボとこなめ・ORALEセントレア
-
25ページ:アングル (PDF 3.1MB)
まちの話題を写真で紹介 -
26ページ:裏表紙 (PDF 1.5MB)
裏表紙(広告)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください